怪盗グルーシリーズのサムネイル
怪盗グルーシリーズ」(Despicable Me)は、イルミネーションが製作し、ユニバーサル・ピクチャーズが配給するアメリカの3DCGアニメ映画シリーズ、及びそこから派生したメディア・フランチャイズ。 2010年に公開された『怪盗グルーの月泥棒 3D』から始まり、その後『怪盗グルー
38キロバイト (3,535 語) - 2024年5月17日 (金) 15:19

 メガミニオンって直径5メートルもあるんですか!?大迫力!これは見てみたい!けど渋谷かぁ・・・映画公開を記念した展示の中でも、これは迫力満点ですね!

【【ミニオン超変身】コラボカフェ東京・大阪・愛知で開催!!】の続きを読む

東京喰種トーキョーグールのサムネイル
バーを変えて理念はそのままに現在も活動している。喰種研究家の小倉が副幹事を務めており、喰種に対する医療チームも存在する。 同様の組織が次々と取り締まられている中、表向きは対人間の組織として喰種対策法違反スレスレで活動を続けている。 石田スイ 『東京喰種トーキョーグール』 集英社〈ヤングジャンプ・コミックス〉、全14巻…
193キロバイト (29,247 語) - 2024年7月22日 (月) 10:09

 10周年を迎える「東京喰種トーキョーグール」懐かしいというか、つい最近まで読んでた感あります。宮野真守があの役ではっちゃけてたなぁとか、白髪覚醒カネキくんに鼻血出たりとか、色々思い出深い作品です。石田スイ先生の最新作、超人Xもヤバいですね。この人も天才や。

【【東京喰種】10周年記念展!!来場者プレゼントも!】の続きを読む

NO.6 (カテゴリ あさのあつこ)
『NO.6』(ナンバー・シックス)は、あさのあつこによる日本の近未来SF、ディストピア小説。講談社YA!ENTERTAINMENTから刊行された。全9巻で、2011年6月に最終巻が発売されている。文庫本、コミックも全9巻で、文庫本は2014年7月に、コミックは2014年3月に最終巻が発売されている。…
36キロバイト (5,292 語) - 2024年2月17日 (土) 22:41

 今日紹介するのは、あさのあつこ先生のSF小説『NO.6』です。これは、BL小説ではありませんが、中身BLだからいいよね。大人気作品で、アニメ化もされました。私は、原作の大ファンなので、アニメ・漫画は未視聴です。
 割と、重ための話になっていくのですが、基本ヒーローの「ネズミ」が超絶イケメンで、性格もドストライクでハマりました。性格は皮肉屋で冷静沈着。人をからかうことが好き。目的のためには手段を選ばないが、主人公のことになると冷静さを失うって誰かと似ていませんか?そう。バナナフィッシュのアッシュ様を彷彿とさせます。
 本当にハマり過ぎて、私の「ネズミ」がアニメのイラストとはちょっと違ったので、アニメは見れませんでした。内容はとってもとっても面白いです。記憶無くしてもう一回読みたい小説№3には入るかもしれない。バナナフィッシュが好きなら、恐らく大好きかと。こういう、境遇の全く違う二人の魂の絆の話、大好物です。読破後、魂が抜けるのでご注意を。終わってほしくない。永遠にこの二人の物語を読んでいたい。そう思えてしまう小説です。
文庫コミックは全9巻まで。完結してます。


お勧め度 ★★★★★
ストーリー★★★★★
 作画  ★★★☆☆
 エロ  ☆☆☆☆☆
 笑い  ★☆☆☆☆
 泣き  ★★★★☆

【【NO.6】伝説のSF小説‐ナンバーシックス‐ミュージカルへ‼】の続きを読む

このページのトップヘ