シカのサムネイル
シカ (しかからのリダイレクト)
釧路湿原を舞台とした1991年(平成3年)の日本映画 『片耳の大シカ』(椋鳩十) 『シートン動物記 -サンドヒル・スタッグ-』(谷口ジロー/シートン) しかお、しかこ、アントン - Jリーグ・鹿島アントラーズのマスコット 『鹿男あをによし』 - 万城目学作のファンタジー小説およびそれを基にした2008年(平成20年)のテレビドラマ…
20キロバイト (2,807 語) - 2024年4月25日 (木) 02:21

(出典 twiman.net)



(出典 prtimes.jp)



(出典 twiman.net)



(出典 kc.kodansha.co.jp)



(出典 comic-days.com)



(出典 yaraon-blog.com)



(出典 dengekionline.com)


 日常系なのかな?と思ってますが、どうですか??バズリ回もきっとあるんでしょうね!日常はめっちゃ好きでした!終始真顔視聴者を想像するだけで、私は面白いです!

2
●Staff
原作:おしおしお「しかのこのこのここしたんたん」(講談社「マガジンポケット」連載)
監督:太田雅彦
シリーズ構成・脚本:あおしまたかし
キャラクターデザイン:辻村 歩
音楽:三澤康広
アニメーション制作:WIT STUDIO
製作:日野南高校シカ部

●Cast
鹿乃子のこ:潘めぐみ
虎視虎子:藤田 咲
虎視餡子:田辺留依
馬車芽めめ:和泉風花
猫山田根子:久保ユリカ
狸小路絹:土屋李央
燕谷千春:赤﨑千夏
ナレーション:鳥海浩輔

●オープニング&エンディング
オープニングテーマ:
「シカ色デイズ」シカ部 [鹿乃子のこ(CV.潘めぐみ)、虎視虎子(CV.藤田咲)、虎視餡子(CV.田辺留依)、馬車芽めめ(CV.和泉風花)]
エンディングテーマ:
「シカせんべいのうた」鹿乃子のこ(CV.潘めぐみ)、虎視虎子(CV.藤田咲)




3
今期ワーストの地獄にようこそ

4
前スレ不評すぎてOPの再生数アピール頼みしか出来なくなってるの草

5
いったい何が見えてるんだ

6
てか藤田咲が突然すぎてびっくりした
最近なんか出てたっけ

7
早くキャラが出揃わないと
ギャグが滑りっぱなしになりそう

8
太田あおしまだから誰得シリアスにならん限りそこまで心配せんでええんちゃう
どっかでキレッキレな回はあるでしょう

9
キャラ可愛いいんだけど
中身つまんなすぎて完走出来る気がしない

10
俺は面白かったけど人によって違うんだな
キルミーベイベー好きな人は好きなのかもね

11
OP初めて見たけど何も刺さらんのだが捏造記事だったのか?
冒頭から他作のパクリだし捏造韓流ブーム並みのゴリ押し活動してんの?

12
電通だしな

13
冒頭、式守さんで観たことあるから日野だとすぐわかってしまった

14
WITだったりキャストの選定基準が謎だったり、ちょぼらうにょぽみやらキルミーベイベーを混ぜたようなすごいのが始まってしまったな

15
本放送のトレンドの話題性もキン肉マンにボロ負けやん、バズってんじゃなかったのかよ

16
キン肉マンはジャンプ黄金期のレジェンドアニメだぞ?
しかのこなんかキモオタしか知らないアニメなんてキモオタ内輪でバズっただけだよ

17
無理して3つとも見て全部切った
3局で何故被せる?

18
本当にバズっていたのかも疑わしい100ワニ案件

19
これ観たがバズらないっしょ
これならカブトボーグのが数段面白い

20
再生数に対してコメ数が少なすぎると不思議に思えるからね

21
今ってステマダメなんだろう?
再生数盛ったらヤバくない?

22
あんまこういうこと言いたくないけど鹿せんべい作ってる工場汚すぎて鹿せんべい食う気なくした

23
>>22
鹿乙

24
電通の失敗作

25
てーきゅう≫あいまいみー≫しかのこ

26
クソつまらなくて草
邪神ちゃんやてーきゅう枠で行けるか?

32
>>27
推しの子みたいに主題歌バズりがないのが痛い

28
OPでトナカイとカモシカ入れるならヘラジカも入れろよ

29
イカ娘レベルだった
最後まで見るけどね

30
?「絵はプロレベル。話は漫画を馬鹿にしてるとしか思えません」

31
シカ娘

33
OP見てて思ったけど、あんことばしゃめも正体シカってことはないのか?

34
有名になりすぎたせいでかえってアンチをたくさん作ってしまったか
運が悪いなあ
ひなこのーとやひなろじみたいに、知る人ぞ知る隠れたマイナーアニメとしてひっそりと評価されてほしかった

35
!donguri
少なくともギャグアニメとして見るべきではないと思う
かわいい女の子を見るアニメ

36
正直金髪イジリだけで1話ではクドかったな

37
侵略!シカ娘

88
>>37
カブるよねー

39
虎子、ミクさんと声が違うな。

41
奈良公園の売店に並ぶキャラグッズ

42
鹿だけど奈良が舞台ではないんだな。
今期は今のところコレが一番面白い

43
あまりにもワケがわからなかったので切ります
べたつくというか呑み込めないというか

44
ギャグアニメ作ってる連中は
頭おかしいんだとは理解した
良い意味でな

45
鼻水よだれ系の水気のあるギャグ苦手だから完走できないかもしれない

46
話の根幹を否定するようだがこれ鹿要素いらない

47
Abemaのしかのこ1話無料になってるな
やっぱミスだったんやなw

48
ミスじゃない

49
遷都君が降臨と聞いて来ました

50
終始ほぼ真顔で観てたけどとりあえず視聴続けるw

51
略すとしかたん?

52
しかのこ

(出典 video.twimg.com)
?tag=16

53
バズりとか置いといて
そのまま見たら悪くない
面白いとは言ってない

54
しかしかとか言ってるBGMとスローモーション演出がくどいな

55
普通に百合アニメだな

56
ウマ娘とコラボして馬鹿娘ユニット組もう

57
日常みたいなナンセンスコメディか
結構好き

58
日常+キルミー

64
>>58
見え貼りすぎ

59
略して、しかのこのこのこ!

61
つっこみがやや一本調子なので、今後変化が加わってくるといいな
てか藤田咲なのか なんで今藤田咲?

62
先生は鹿の工作員?

63
舞台は違うが奈良を聖地化してほしいな

65
なんでこの人たち新人声優みたいな仕事してるの…

66
何故かベテラン揃いだよねwww

67
しかのこ最大の誤算
ニコニコで配信できない
大きな損失

68
血が流れるシーンが多すぎる

83
>>68
子供に見せられないよ
笑えない

69
和泉が最近売り出し中だから育てたいんじゃね

71
女版ボーボボ

72
原作スレどこにあるの?探したけどわかんないよう

81
>>72
マガポケ

73
"Oshi no Ko" 2nd Season
8.44
Shikanoko Nokonoko Koshitantan
8.17
Tokidoki Bosotto Russia-go de Dereru Tonari no Alya-san
8.14
 
パンツアニメ超えてる・・良いのかな

74
謎のアニメを見て考察する海外勢
そういうアニメじゃない

75
僅差やん

76
ギャグアニメで滑りまくるから地獄みたいな雰囲気になる

77
始まる前からOPのステマ
電通案件
肝心のギャグがつまらんパンツもなし
1話切り

78
人を選ぶアニメってのはボーボボと同じだな
だから過激派アンチが沸いてる

79
不条理ギャグって初見の人は楽しめるだけど過去にそういう作品を見てきた人はまず避けるものだからなぁ

80
鹿男あをによし
てドラマすごく面白かった

このアニメはガッカリだよ

82
絵柄から日常みたいな感じを予想してたけどボーボボなのか

85
スベリ芸にすらなってない極寒さはうすた京介よりひどい

86
馬と鹿

92
>>86
ウマ娘とコラボだな

87

(出典 livedoor.blogimg.jp)

ボーボボの本気

これが面白いならしかも見れる

89
>>87
普通に面白いw

95
>>87
にわかか?
しかのこはこれにも満たない
ボーボボはまるで繋がってないのにしかは繋がっててあのつまらなさだから周りがボーボボって持ち上げるしかなくなった
結局しかのこはつまらない

90
シュール系ならキャラを美少女で埋めちゃダメなんよ
カオスな空間にしてもいやおまえら美少女やんってなる
俺の言いたいことわかる?

91
ようやく配信で見た
ウィットで太田あおしまだから安定…なのかな
声優さん新人で揃えるパターンのところをあえて主演経験者集めたの事前情報もあって売る気まんまんに見える
原作者が声優やりそう
鳥海さんがナレーションでつっこむスタイルか…なんか既視感

93
絵柄が今どきの感じはしないアニメだったな

94
OP曲聴いたけど、バズった部分以外は特に印象に残る曲じゃなかったなぁ

99
難しいところやが、ポプテピピックよりかは面白い感じか。。。少なくとも寝落ちはせんかった。

100
しかは中古

101
炎上狙いでクソ面白くないアニメ作って叩かれて人気があるように見せる
高等テクニックに見せてそうじゃないのが凄いのか分からない