この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 『ATRI -My Dear Moments-』(アトリ マイ ディア モーメンツ)は、フロントウイングおよび枕が開発し、ANIPLEX…
20キロバイト (1,802 語) - 2024年7月13日 (土) 17:38

(出典 wallpapercave.com)



(出典 www.animatetimes.com)



(出典 store.steampowered.com)



(出典 atri-anime.com)



(出典 atri-anime.com)



(出典 img2.animatetimes.com)



(出典 game.watch.impress.co.jp)


ネタバレ部分は少し添削させて頂きました!ギャルゲって、奥深いですよね!でも、そこまで深掘りしないでエロだけ楽しむのもギャルゲの楽しみ方と思ってます( *´艸`)

2
■STAFF
原作:『ATRI -My Dear Moments-』(ANIPLEX.EXE)
監督:加藤誠
シリーズ構成・脚本:花田十輝
ストーリー原案:紺野アスタ
キャラクター原案:ゆさの・基4
キャラクターデザイン・総作画監督:サトウミチオ
美術監督:内藤健
美術設定:滝口勝久
色彩設計:篠原真理子
CGディレクター:井口光隆
撮影監督:加藤友宜
編集:右山章太
音響監督:明田川仁
音楽:松本文紀
アニメーション制作:TROYCA

■CAST
斑鳩夏生 (いかるが なつき):小野賢章
アトリ:赤尾ひかる
神白水菜萌 (かみしろ みなも):髙橋ミナミ
野島竜司:細谷佳正
キャサリン:日笠陽子
名波凜々花 (ななみ りりか):春野杏

■主題歌
オープニングテーマ:「あの光」乃木坂46
エンディングテーマ:「YESとNOの間に」22/7(ナナブンノニジュウニ)




3
スレ立った!
こっちは感情豊かなんだな
圧倒的に負けそうなミーナかわいそう

僕の妻は感情がない #02
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1720218279/

4
今期ロボ2台目

5
今期十期先生2作目

8
>>1おつー
「画がすこぶるキレイで夏っぽいから楽しみ」ってレベルで観てOKかな

9
海面上昇で文明崩壊してるのか?

11
ノリがエロゲなんよな

13
原作は全年齢だったんか
フロントウィングもエロゲ出さなくなってしまった
グリザイア初期の頃が懐かしいわ

14
キービジュアルのゴムボートがいい加減だな…

16
グリザイア懐かしいな
ATRIはプレイしてないけどモブにロリ多そうで期待

17
AIR
ISLAND
YU-NO
を思い浮かべそうな作品

18
CMやってたが夏で田舎モノってエロゲじゃん
これは見ないと

27
>>21

エロゲ会社(グリザイアとH2Oのブランド)が作ってる全年齢向けノベルゲーム
内容はプラメモみたいなもんだと思っとけばいい

22
キャラはかわいいな
エロがあるなら視聴継続すると思うわ

23
俺は覇権と睨んでる

24
そこそこ期待してるけどすまん
負けヒロインの前座だと思ってる

25
関東ローカルかよ

35
原作通りのクリオティーだ

36
難破船で見つけた美少女は高性能なロボ娘だった!!
ポンコ・・・高性能だね物忘れしちゃうほどに清々しいほどのエロゲアニメだこれ

37
なんか懐かしい感じのアニメ
好きな人は
多分当たりやねこれ

38
美少女ゲー原作アニメってかなり久々?

40
アトリちゃんは高性能(ポンコツ)面白可愛い
片足の無い主人公の足になってくれるってよ!!
1話最後のシーン主人公に寄り添うアトリちゃんと何もしない幼馴染みなもちゃんこういうとこだぞ

41
期待を込めて星六つ

42
ボトムズなのか、アラレちゃんなのか
CMではロケットパンチとかどうなってやがる草

43
昔懐かしエロゲアニメか

44
人工呼吸とはいえ初チューを早速取られた幼馴染勝てる気が全くしないw
せっかくアトリちゃんが持ってない大きい胸を持ってるんだから主人公を慰めてやれよ

45
どういう動力で動いてるんだ

46
ねえ?やはりこのビルってそう言うことなのか?前作と関係匂わせてるぞ

47
あんなかわいい美少女ロボットを売ろうとするなんてな!

50

(出典 imgur.com)


ちゃんと水着回もあるから期待しとけ

51
原作でロス起こしたから視聴してる

52
髙橋ミナミと日笠陽子がありふれた職業で世界最強みたいな配役なんだな(面白くなりそう)
水没都市からサルベージで未来少年コナン思い出すけど(あれは船だが)

102
>>52
凪あすを思い出したな

53
おれ原作プレイ済みです前作ISLANDとは同じ共通した世界権での話ですISLANDがATRIの後の話。ギンカはこの二つの起源となった話

59
>>53
世界観共通してるのか衝撃
ストーリー上のつながりはあるの?

63
>>59
ギンカで明らかになった事実はギンカの姿を元にされたのがアトリ。リンネとセツナのおとぎ話はアトリと夏生もはいっていることが匂わされました。
時間系列はギンカ→アトリ→アイランドの順に進んでいる。なおギンカで明らかになった事実としては夏生せんせーがまじもんのバケモンだった事実

54
一話で既に負け確定の幼馴染が可哀想

58
>>54
タイトルでも負けてる

56
あのビル、前作のアイランドに出て来たものとまったく同じものでしたやはり繋げて来たか

57
アイランドってなんかキャスト騒動があったことしか覚えてないわ

60
今録画みましたISLANDに出て来た水上都市のビルと一致したことを確認。しかもAパートBパートの切り替え時にこのビルを
映してきたのでもういろんな意味でね...

61
アイランドってコールドスリープで同じ世界繰り返すけど何で繰り返すのかは
これから研究で調べますってやつだっけ?

64
アイランドのアニメの時に揉めたけど
あれは一体何だったんだろうな
今でもよく分からない

66
>>64
ストーリー改変してとある声優がブチギレテ交代降板

67
>>66
単発の仕事にそこまで思い入れある声優も珍しいか

68
見て来たぜ。やはり繋げて来たか。

72
普通にCMでギンカ流している以上、3部作扱いじゃね?1話であのビルがっつり流した以上もう言い訳出来ねぇよ?

73
あのビルってISLANDで出て来たタイムマシン(アイランダーというなのコールドスリープ装置)を開発設計していた水上都市ビルじゃないのか?
そもそもISLANDはATRIの後の話のはず。これこれ考察班うるさくなりそうじゃなね?

74
いかにもエロゲ屋がこしらえてきた古臭い萌えで萎える
しかしこれをTROYCAにやらせるか、TROYCAだから映像に限れば質が高い

75
まあ終のステラの劣化版ですし

76
( ̄д ̄;)そもそもこの世界ループしてんだから原作の話の時期とは別の周期の可能性だってあるんじゃないの
ようするに原作では4回目のループめとしたらテレビアニメでは3回目か2回目。原作はATRI→ISLAND→だがアニメでは
ISLAND→ATRIという時間の流れ。そもそもギンカは一番最初だから問題ない

77
わかっちゃいたが考察班がうるさくなってきたな

78
ISLANDとかいうのを知らないと分からない話か?

仕方ないけど、切るしかないな

80
>>78
わからなくても平気だけど知ってた方がニャッと出来る展開が多々あります。

ギンカは双方共に知ってた方が良いレベル。全部やると夏生先生がバケモノだったことが理解できる

81
>>78
80の人の話だが3部作全部やるとわかる内容ですがこの世界権は何度もループして同じ歴史を何度も繰り返しているのですが
セツナが目覚めなかった時期は大抵ロクな事が起きていない物騒な世界です。そんな世界で素のただの人間の夏生せんせーが
自力で事件を解決しているというおかしな話

113
>>78
うちも映画しか知らなかったけど
これはこれでまとめるだろうから、視聴続ける

79
来週から烏とかぶってんじゃん

82
ギャルゲやったこと無いけどすべて想像の範囲内なんだが。
最後までそういうやつなのかな

85
一つ一つの作品が単体で楽しめる内容になってるけど同じ世界観の話で知ってた方が得するよ?ていうレベル

89
原因=あのビルが映ったせい。
誰が見ても興奮するわな原作勢は

92
もうBlu-rayボックス発売決定してる

93
守りたいこの笑顔
https://imgur.com/JZCAzya

94
ヒューマノイドと目が合っただけで
パニック起こして潜水艇を擱座させるとか
流石に主人公が間抜け過ぎんか

98
>>94
この人、後の作品でとんでもないバケモンだったことがわかるよ

95
ATRI -My Dear Moments- Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版) [Blu-ray]

2024/11/24発売
いくらなんでも仕事早すぎる

96
これゲーム買えるの?

97
>>96
ゲームは現在、サントラと一緒に変えますよ

100
なんだこれ20年前くらいのエロゲ臭半端ない

101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1593434004/

ここで考察部隊が動いていた。
見てみればわかる通りやばい内容ばかりで黒い内容ばかり
アトリちゃんアニメの方で公式で何かしら繋げてくると言われていたけど1話からいきなりやって来たからビビりました。
この考察していた人達いったい何者なんですかね?一体何なんでしょこの人たち。結局ほとんどが当たっていたことになりそう

103
ISLANDって未来のリンネ大勝利の一方溺れ死んだ凛音を救わなかったモヤモヤ感が残るアニメだっけ

104
潜水艇での一瞬のパニックで座礁するほどの誤操作なんてしないだろう
何年も稼働状態のヒューマノイド、電源持たないだろうとか自力でカプセルから出るとか防水完璧とか
まぁ未来技術とかは雰囲気なのだろうが

沿岸部が水没したら生き延びた人類で可住地域に密集になるのではなかろうか 大災害とかならわかる

105
ヤバそうな世界観だから暗い作品かと思ったら意外と明るい楽しい感じになりそうで良かったわ

106
あちらのスレ見てきたが考察通りアニメで繋げて来た。
何この人たち?マジもんのやばい奴らじゃんピンポイントで当てて来たヨ

107
本当に時々現れんすよね?こういうマジな考察部隊が。
ほんとに当てて来やがった

108
何なんだろうね?この人たちこれが仕事なの?

109
映像は美しいけど何かエロゲ感のある演出してんだよな

110
あっちのスレの人たち「そうはならんやろ?」を連発してるそんなにおかしいの?

111
確かにそうはならんやろ?

112
考察部隊にフロトウイングの社員がいたのでは疑われるほどピンポイントで今回当てて来たのでみんなしてそうはならんやろ?と
口並そろえて言ってるの

114
そういや最近エロゲアニメを見なくなったな
と思って調べたら9-nine-のアニメ化するのか

失われた未来を求めてから10年経ってるとは…

115
なんかすべてが10年前のセンスだけどそれとして完成されてるので完璧、みたいな第1話だったな……。

どうせなら声優のチョイスも一回りくらい古くしたほうが作風に合ってる気はした。
赤尾ひかるじゃなくて水瀬いのり、くらいの……。

117
話は面白そうだけど、主人公が情緒不安定すぎて疲れるな
この主人公、ずっとこんな感じなんだろうか

118
key作品が好きか嫌いかで評価別れそう

119
いきなり始まってる感じで話がよくわからん

120
これAIRみたいなエロゲでしょ?既視感バリバリや

121
AIRやCLANNADみたいなエロゲ原作の泣きアニメ好きだったから期待

122
泣きゲー原作のアニメなん?

123
日笠が安定の日笠だった
そういえば一時期水没世界物流行したなぁ

TROYCAに花田先生脚本と不安要素は多いが原作ゲームあるんだったら大丈夫か?

>>117
いかにもセカイ系はやった頃のエロゲの主人公感

124
いろんなのパクって混ぜましたアニメはいらんわ
負けヒロインと放送時間逆にしてくれ

125
幼馴染み可愛い

126
水没の理由はメタンハイドレード採掘とかかな

127
ロボ子がヒロインでポストアポカリプスものだと鍵のプラネタリアンがあったな
あれはアニメしか見てないけど良かった記憶

130
最後は義足のパーツになるんですかね

131
主人公がいちいち絶叫してウザい

132
タイトルとヒロインの名前を見た瞬間、既に最終回は読めたね
最後はアトリが麻薬取締官になるんでしょ

133
主人公の顔がお兄様なのに卑屈なのが気に入らない

134
アニメ多くてうれしいんだが、それに押されて1話は配信まで待ちになっちゃった
2話からは東京MXで見るので、できたらCMもLYCEEなどエロゲ祭りでお願いします!

137
脚本花田さんなんだな

138
あのバイクの後ろから来た車なんだったの?
すごいスピードで来るからアトリ拉致しに来たのかと思ったらただの通りすがりかよ

139
これって原作あるけどなんかのゲーム?

140
全年齢ギャルゲー
SwitchやSteamにもある

141
なんかふんわりな内容、話が見えてこないのが気になる
とりあえず視聴継続だが

142
マルチを意識してるよな作者は
展開が読める

143
ATRI -My Dear Moments-

steamで圧倒的に好評で今50%offセール中なんだな これは買い

日替わりスペシャル!7月26日に終了
-50% ¥2,200⇒¥1,100 カートに入れる