【独自】岸田総理大臣、台風10号で能登半島訪問を9月に延期へ
…岸田総理大臣が、能登半島地震の復旧・復興の状況を確認するため、石川県輪島市で開かれる輪島朝市の「カムバックイベント」に合わせて8月31日に予定してい…
(出典:テレ東BIZ)


能登の被災者「格別の湯だった」 自衛隊の入浴支援が終了
 能登半島地震後に石川県珠洲市で続いていた陸上自衛隊による被災者への入浴支援が31日夜で終了するのに当たり、報道陣に仮設風呂の様子が公開された。利用…
(出典:共同通信)


能登地震8カ月、想定上回る「公費解体」自費との両輪に舵 石川県、完了なお申請の1割どまり
…能登半島地震から1日で8カ月となるのを前に、石川県は解体が必要な建物の見込み数を当初想定より約1万棟引き上げた。自治体が所有者に代わって解体する「公…
(出典:産経新聞)


能登地震 自衛隊支援終了へ 東日本上回る8カ月に 行政「出口」描けず支援長期化
…1月の能登半島地震の被災地、石川県珠洲市で続いていた陸上自衛隊の入浴支援活動が31日で終了する。これにより約8カ月間に及んだ自衛隊の派遣も終了するが…
(出典:産経新聞)


石川県 台風10号も影響で雨  9月2日にかけて土砂災害などに注意・警戒を
…あす朝6時までに予想される24時間の雨量はいずれも多いところで加賀が100ミリ 能登が80ミリ 台風が熱帯低気圧に変わった後も暖かく湿った空気の影響であさって…
(出典:テレビ金沢)


能登国のサムネイル
能登国(のとのくに)は、かつて日本の地方行政区分だった令制国の一つ。北陸道に属する。現在の石川県北部にあたる。 成務朝に能等国造が置かれ、次いで雄略朝に羽咋国造が置かれたと伝えられる。養老2年(718年)5月2日、越前国から羽咋郡、能登郡、鳳至郡、珠洲郡の四郡を分立して能登国が成立した。…
9キロバイト (1,331 語) - 2024年6月14日 (金) 01:11

(出典 cloudfront-us-east-2.images.arcpublishing.com)



(出典 static.tokyo-np.co.jp)



(出典 www.reform-online.jp)



(出典 www.ntv.co.jp)



(出典 news.biglobe.ne.jp)



(出典 白煙が立ち上る石川県輪島市の火災現場=2日午前8時17分(共同通信社機から) - 石川・能登で震度7、死者57人 倒壊多数、輪島200棟火災 ...)



(出典 能登半島地震 石川県内の死者73人【3日午後7時現在】 | TBS NEWS DIG)



1
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0552fa8691a632184a202adca7975802675b0ab
8/31(土) 15:36

 お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良(60)が30日放送のニッポン放送「内村光良のオールナイトニッポンGOLD」(後9・00)に出演。31日、9月1日に放送される日本テレビ系「24時間テレビ47」の企画で石川を訪れ「全然復旧されていないことに衝撃を受けた」と話した。

 日本航空石川のウィングダンスカンパニーが地震の被害を受けた能登に元気を届けるため、半年ぶりにキャンパスがある能登へ戻り、夏祭りを開催。22年に石川で「世界の果てまでイッテQ」のロケをした内村をはじめとするイッテQ!ダンス部も参加し、夏祭りを盛り上げる。

 内村は「久しぶりに能登に行った。びっくりした。想像していたよりも、まったく進んでいない。空港も整備されていなくて、着陸の時ガタガタする」「ほぼほぼ工事規制で。大体道路の片側が陥没してる」「倒壊したビルもそのままで。全然復旧されていないことに衝撃を受けた」と回想。

 「そんな中、みんな笑顔で迎えてくれた。グッとくるものがあった」「踊る意味があったかなと、楽しんでもらえたかなと思う。行って良かったなと思う」と述べた。




76
>>1
だから24時間テレビの制作費で復旧しろ

169
>>1
規模が違うもの

能登地震
死者229 行方不明者3 関連死70 負傷者1,299 家屋被害81,717

東日本豪雨
死者105 行方不明者3 負傷者375 家屋被害100,621

熊本震災
死者50 行方不明者0 関連死218 負傷者2,809 家屋被害207,186

阪神大震災 死者6,434 行方不明者3 負傷者43,792 家屋被害256,312

東北大震災 死者15,899 行方不明者2,525 負傷者6,157 震災関連死3,767 家屋被害1,147,305
※津波を除いた死者 圧死667 焼死145

183
>>1
びっくりした、とか子供の感想じゃなーんだから
もう60近いのにもうちょっとマシな事は言えんのかね

2
これの台本を書いたの誰?

30
>>2


寄付を着服する

読売

3
岸田批判遅過ぎる

4
復興大臣が無能で何もしないからな
それなのにメディアでもネットでも
誰も復興大臣を批判しない
それどころか、今の復興大臣の名前を誰も知らない

10
>>4
今の復興大臣は能登の地震が起きる前から
「何もしなこ」というあだ名がつけられて
無能ぶりが指摘されていた

6
人の不幸を見てきてギャラがっぽり、か

7
能登なんかに税金かけられないから当たり前

8
うっせーな、統一教会のNGOに補助金配ってて忙しいんだよ

114
>>8
統一より創価の公明党が着服しまくり利権漁り三昧なのだが

9
元気とかいらないから物資とボランティア呼んでこい

11
そのままにしといて観光地にしたらいいわ

12
あれは調査問題じゃないの

15
そのまま復興しても駄目でしょ
せっかくだからコンパクトシティ化すればいい

16
あれは、人が立ち退かないかららしいな

17
俺は周回マラソンにびっくりしたわ
あれに何も思わんのか

18
地域を復興しないは仕方ないとして
人もそのまんまにしてるってのがひどいと思った

19
確かに感動した
でもそれはぼろぼろ能登あってのこと
このままの状態にして毎年色々考える時間に使った方が良いかも知れない

22
いや流石に滑走路がガタガタだったらまずいだろ
内村レベルなら空港も怒れないか

24
普通に率直な感想はそうなるわな

25
宣伝うるさい

寄付しても

能登につかわれません

そうかスポニチ24時間タレント

26
倒れたビルが撤去されないのは持ち主が倒れた原因がはっきりするまでは撤去の許可を出してないから

28
東京さえ綺麗ならあとはどうでもいいという考え

29
嫁の地元だからな
ウッチャン絶賛の石川県のラーメン屋もラーメン食べに行ったよ俺(´・ω・`)

31
ダウンタウンの復旧に協力してやれよ笑

32
東日本もこれくらいの期間でもそんなもんちゃうかったっけ?
こいつら物忘れが激しいな

33
まったく復旧できてないのに
自衛隊を撤収させた日本政府

39
>>33
最近撤退した自衛隊は風呂提供してる部隊だろ

54
>>33
自衛隊がやるのはインフラぐらいだろ

60
>>33
増税クソメガネだった時での大地震でタイミング悪かったな

34
これ知らないのは伝えてないマスゴミの責任では?

35
何もできない国になりました

36
内村寄付しろお(´^ω^`)
ブンなら年収の1割寄付するお(´^ω^`)

37
国や自治体が手を抜いてると思ってるバカが多すぎる

38
見捨てられた土地だからあとは廃墟になるだけ

43
撤去してないから、当たり前

45
自民党がやったのは迅速なボランティア叩きキャンペーンと自衛隊PR機飛ばしただけだからな

47
コスパが悪いから仕方ない。倒壊した建物もどれだけ使用されていたのか
地方を見捨てて上京してきた人が綺麗事言っても仕方ない

48
許可無く処理していいの?

49
日テレは募金活動もしなかったな

57
>>49
まあ従業員が信じられないから正解

50
被災地行って踊って勇気づけるってホンマに正気なんかな
テレビのオナニーってマジでエグすぎるわ

51
ブルーインパルス飛ばせば復興するんだよ!

52
くだらないバラエティーやる時間に被災地の報道すればいいのに

53
被災地でなくても撤去できてない廃墟ビルはいっぱいあるけどな
金の問題も大きい

55
だからずーっとそう言ってんじゃん!
無視してるのは自民公明とその犬のマスコミだぞ!

138
>>55
で野党は何したの?

56
寄付
泥棒
使用目録だせ


タレントのロケに
またつかわれました

63
解体するにも金がかかるんだけどそういう事は言わないんだよな

66
>>63
今はすべて公費解体

64
今年は全額能登き寄付でおk

68
結局復旧遅れたままかよ
自衛隊も撤退するんだろ

154
>>68
能登だからまだ隠蔽できてるけど
トラフが起きたら自民党は完全に終わりだよ

70
内村は大丈夫だろうけどこういう事をXで言った人が凄い叩かれてるってのを前はたまに見たな

73
>>70
事実摘示罪ってあるからな

85
>>70
内村というか日テレは叩かれるだろ

日テレ報道部隊は調査するために解体してないって知ってるんだから

71
障害者のこと扱うならパラリンピック生放送すればいい

結局パラリンピック生放送じゃ数字が取れないから
高額ギャラでタレント呼んで感動ポルノをタレ流す

72
家が立てばいいでもないしな

74
俺の寄付金どこ行ってんだよって思うだろうなここらへんの大御所は

77
馳知事は何をやってるんだってウッチャンは声を大にして批判してくれよ

その影響力を使ってくれよ!

78
ビルは調査するために解体せずに置いてあるんだろ

って日テレでも報道してる程度の
マスコミなら周知の事実なんだから
復旧が進んでないって印象付けるための操作やめろよ

79
実際のところ地権者問題だから早く処理してと言っても無理だろう
金・人・物が揃っても動き出せないのには理由がある

80
ODAと称して外国の統一教会関連団体に金配るのに忙しんだよ、自民党様は

81
地震のあと台湾の復興は早かったな
なんか日本は情けなくなるね

82
24時間テレビの出演者ギャラなしで
その分を復旧の為に寄付します!
って何で言えないんだろうな
チャリティー番組なのにね

83
日テレはドラマの原作者の気配りを永遠にやってろ
こんな他の心配するなんて100年早いわ
どの口が言ってるんだ

84
あんな過疎地域を増税してまで復興する意味がどこまであるんだろうか

86
義援金は復旧に使用されず死蔵されてんのかね

88
最悪だな
被災地を利用してまた自称チャリティ番組の道具に使うのか

89
感動ごっこのバラエティ番組でタレントの被災地めぐりなんて迷惑きわまりないわ
機材持ったスタッフがゾロゾロ歩いてて迷惑なんだよ
募金の中抜きがバレた番組なんかに安易に金ドブしないで全額が現地に届けられるまともなルートに募金すべきだろ
まあ未だにテレビなんか観てるヒト達には無理なお願いか

91
財務省が復興予算出さないで黒字黒字ほざいてるからね

92
わざと復興の手を抜いて住人を「自主的」に移住させる兵糧攻め作戦、最終的には全部更地にしてIRかリゾート地にする

100
>>92
そういう作戦とか陰謀とかなくて
これが日本の今の実力だろ

108
>>92
何度も地震被害にあってて津波まで来た交通手段に乏しい僻地にリゾートってギャグで言ってるのかよw

93
倒れてるビルは持ち主が撤去拒否してると報道されてたのにアホしかいねーな

97
復旧してんだよ知らねーってのはやべーね
倒れたビルは保険上そのまんまなんだよ

99
福島県もつい最近まで倒壊したままの家いっぱいあったのだけど誰も触れない

104
滑走路以外、空港駐車場周辺は普通に今もガタガタ
あと建物の取り壊しは輪島だけでも公費解体予定が8,000件超えてるから優先順位つけてて人住んでなくて緊急性のないビルなんかは後回しにしてる

115
田舎には廃墟同然になってる建物はいくらでもある
再利用されない土地だと解体費用が出ない

118
知事は被災者がいまだ仮設住宅にも入れなかったり断水してるのにお気楽に登山を楽しんでる
石川県の薄情さに驚く。

120
お盆休みに実際に行ったらほんとびっくりした
道のガタガタ具合とか沿道の家々の崩れたまま姿に

123
震災フィーバーの金別なことに使っちゃったのかな?
もともとは道が崩れて物資が通れないから復旧できないとかって話だったけど

127
熊本はすぐ復旧したもんな

128
田舎に金かけるのは税金の無駄みたいな暗黙の国民的合意があるからな
正直終わってるわ

129
復旧って簡単に言うけど将来誰も住まない田舎の古い一軒家を大金かけてリフォームする人いないでしょ
それと同じ理屈だよ

132
えぇ…
そんな事日本国民から普通に知ってることじゃね?
芸能人って浮世離れしすぎじゃね?

133
たけしも怒ってたしな

144
内村がプロデュースするか?

148
内村が
寄付してくれるだろうよ

期待してよう

151
内村は今まで阪神淡路や熊本のときは寄付してきたけど今回も寄付したのか?

152
内村の地元熊本と比較しても遅すぎるからな

153
この前の笑神さまは韓国礼賛大特集

わかるよね?

155
石川県知事ってやる気あるのか?
見た目大丈夫そうなホテルでも未だに補修業者入ってなかったぞ