AKB48 佐藤綺星×伊藤百花×大盛真歩×山﨑空、オーディションで役を掴んだドラマ出演を語る
…リーズ以来のタッグを組んだドラマ『星屑テレパス』は、2023年にアニメ化もされた大熊らすこの同名人気コミックを実写化した、“宇宙”を巡る壮大で繊細な“…
(出典:リアルサウンド)


AKB48新センター・佐藤綺星、ドラマ初出演で初主演「今の自分なりに精一杯がんばった」
…。 最後に佐藤は、「(原作の)『星屑テレパス』という作品はすごくたくさんの方に愛されているので、ドラマ『星屑テレパス』もたくさんの方に愛していただきた…
(出典:マイナビニュース)


AKB48 17期生山﨑空「渡辺麻友さんに憧れてニックネームを"そらら"にしました」【連載 なんで令和にAKB48?】
…たことがあります。そして山﨑さんは6月25日よりスタートするドラマ『星屑テレパス』でメインキャストのひとりでもある雷門瞬(らいもん・またたき)役に選ばれました。
(出典:週プレNEWS)


星屑テレパス』(ほしくずテレパス)は、大熊らすこによる日本の4コマ漫画。『まんがタイムきらら』(芳文社)にて、2019年6月号から7月号のゲスト掲載を経て、翌8月号から連載を開始した。 メディアミックスとして2022年10月6日にテレビアニメ化が発表され、2023年10月から12月まで放送された…
52キロバイト (5,878 語) - 2024年9月12日 (木) 14:25

(出典 www.tv-tokyo.co.jp)



(出典 cho-animedia.jp)



(出典 animeanime.jp)



(出典 www.tv-tokyo.co.jp)



(出典 www.tv-tokyo.co.jp)



(出典 animeanime.jp)



(出典 image.news.livedoor.com)



(出典 image.news.livedoor.com)



(出典 toudai.uminohi.jp)



(出典 www.mandarake.co.jp)


 え!?本当に!?原作者なの!?Vチューバーとかじゃなくて!?噓でしょ!?・・・・す、凄いな・・・(色々な意味で)ファンになりそうや・・・・作者様の・・・(*'ω'*)

1
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif



(出典 Youtube)

?si=UbEJSnoF6CPkE73W



(出典 Youtube)

?si=dNMM3DuDOYqZ5wbh VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured




19
>>1
この動画が原作者なん?
だとしたらめっちゃ喜んでるやん

26
>>1
プロデューサーに中指たてるとは相当キレてるなw

36
>>1

「星屑テレパス」第1話  運命の出逢い
佐藤綺星 伊藤百花 大盛真歩 山﨑空

「まんがタイムきらら」連載の人気ガールズコミックを実写化
ps://youtu.be/7q_PwENfnCM?si=OuT5Sumu-upE0xEC

41
>>1
原作者が謝罪してるぞ
ps://youtu.be/2PIdMdpAlwQ?si=aw97fYedMxpLIyur

84
>>1
あぼーん入って無かったみたいだから
Be番号あぼーんしといた

2
まーた脚本家様か

3
某アニメの騒動みたいになんのかな?

4
安易に実写化なんか許可するから

5
要約してよ~

23
>>5
良改変して原作者が発狂

27
>>5
百合・ゲラー

71
>>5
キレてない
むしろ喜んでるという原作者のネタ動画
それに>>1がセンスの無いスレタイを付けた

10
逆に喜んでんじゃねえか

11
テレ東は余計な事しなかったのに

12
実写やドラマはもうそういうものだと思わないときりがないし自分の作品愛してるなら許可出すなでいいだろパチンコもそうだけど金儲けに漫画描くなら自衛も学べ

13
脚本家は原作レ◯プするのが仕事みたいなもんだからな

14
また日テレかよ

15
どう改変した?
またたきを改変するなら良いけど

16
楽しそうで何より

17
ちゃんと契約書読めよ

20
お前らはテレ東か原作者どっちにつくの?

21
くそ日テレのせいであれだが原作者側がおかしいこともあるから内容次第だな
日テレなら無条件で日テレが悪いになるぐらい信頼ないが

24
また他人の土地に銅像建てたんかwww

25
きらら作品は元がアレなので、映像化すると改変でたいていは良くなるのだ

28
そもそも漫画やアニメは非現実過ぎて
実写化は無理なんだから諦めろ

30
何度でも糞ドラされる「南くんの恋人」

31
楽しんでるやないかい

32
お前らソースは読まないのにつべなら見るんだ

33
星屑テレパスが星屑パラダイスになってたんだろ

34
良かったなぁ
原作レイプされて
泣いてる原作者は居なかったんや…

35
なんか壁ドンの所を原作だとやや斜めなのが実写だと正面てなってるのがなんでやねん!!て言ってる動画見たけどそんなズレてるとも思えないしそんなに大事な事かね??
45°も違うならまぁ分かるけどさ

37
発射するーって何が発射するんだよw

38
 同作は大熊らすこさんが『まんがタイムきらら』で連載している、女子高生がロケットを作って宇宙を目指す物語。6月26日に実写ドラマの放送がテレビ東京系で始まりました。

ドラマ「星屑テレパス」 (C)ドラマ「星屑テレパス」製作委員会
同時視聴配信で……
 同日は大熊さんと第1話を同時視聴する配信が行われ、大熊さん自らその切り抜きをX(旧Twitter)に「ドラマ『星屑テレパス』を見た原作者、キレる」と投稿。「キレる」という字面だけ見るとなにやら不穏ですが……「エモすぎんだろーーー!」「可愛すぎてキレそうになってくきた」と別の意味で“キレ”る大熊さん。

42
メディアミックスを理解してないんじゃないのこの作者

48
>>42
ネタにマジレス

43
あーあーダムから身投げされてしまうのか

47
一応見てみた
AKBの限界ヲタクになってた
あとVTuberだった

原作にはないまたたきちゃんとのおでこぱしーがあって悶えてた
これをブチキレと申すならまだオタクを名乗るのは早い 就職しろ

50
きらら漫画家が(に限らず)処理速度が追いつかなくなった時は鎮静剤(麦ジュース)プシューッしだす事をリアルで観測できたのはいい収穫だった

誰だってそう 僕だってそうなんだ

52
さすがテレ東
良改変

53
作者かわいい

56
俺たちのテレ東

原作者も大満足の実写化

57
こういうタイプの原作者あまりいないだろうなw

58
編集のゴリ押しで実写化して結局失敗なんていつもの話
これが現実

59
むしろドラマを先に見て、原作読んだ人がかわいそう過ぎる

60
なーがーれーるーー星ー屑

61
セトウツミも、劇場版(菅田将暉)はくっそつまらなかったけど
テレ東版(高杉真宙)はおもしろかった

63
あのさぁ・・・漫画やアニメっていう「二次元だからこそ良い物」を
敢えて三次元にして何が面白いんだ?

67
>>63 顔ダケ良い大根役者を「それっぽく魅せる」のに役に立つ
つうか、3次元作品は実物がメインであり 原作・原案で釣られて騙された2次ファンの狩場でしょ

なんで2次ファンが3次を見るか? 2次作家にお金が入って原作が継続するかもという期待でしょ
面白いから見るんじゃない、作家に金を与えるためのスパチャだよ

だから作者が断筆(自殺)等になることをファンは恐れるので、作者の気分が悪くなるような3次を叩くのさ

65
これ改変が問題なんじゃ無くて
作者の許可を取ってないのが問題なんだよね

事前なきちんと「どうせ使い捨てなんで好き勝手に改変して作者はほとんど儲からんけどOKな」

って誠心誠意伝えたらこうはならない

68
これアニメもヒロインがマジ不器用でガチギレで涙目にされたり、美少女動物園ではあるけどあんまり面白くなかった

70
絶賛うれション中じゃねえか

74
JK が巡航ミサイル作ってヒズボラに
売り渡す話って聞いたけど?

76
>>74
おっかねえ話やな

85
>>74
巡航、ミサイルの名を呼べば僕は切ないよ

75
本格的な燃料ロケットで驚いた

77
飛ばすのに国家資格がいるんだぁ

78
おでこテレパス

79
アニメつまんなかったし見ない

80
喜んでるやんw

81

(出典 i.imgur.com)

実写化なんてそんなもんよ

82
むしろ良い方の意味やん、つまんな

83
EXILE軍団の玩具にされた日テレのシュガーレスと比べてマシだったから結構改変食らってもまぁまぁ好評だったテレ東のクローバー

86
引っ掛けスレタイだけど作者喜びすぎやろこう言うのでいいんだよな

87
ドラマ版八神くんの家庭の事情を知らんのかね
原作粉砕機の脚本家って

89
ただのAKBドラマでしかないだろ

90
誰も見てないカラ

91
実写化に関しては作者に権限ないぞ
出版社が出す

92
日テレとテレビ東京の違いだよw

94
アニメの1話を見て、宇宙人と地球人の友情物語かと思ったら、
実は宇宙人でも何でもなくて、ただの部活アニメだった

95
百合百合ゼミw

96
お前ら頭悪いからサイコキネシスとか電撃とか派手な超能力に惹かれがちだけどさ
結局一番強いのはテレパスなんだよな

97
日本のドラマはなんで成人がティーン役やるの?
ひどいのになるのアラサーアラフォーが制服着て演技してるし。

99
>>97
演技の訓練を受けた10代がいないから

101
>>97
金八先生

中学校のドラマだが3年B組の演者に中学生は1人もいない

みんな高校生以上

103
>>97
ドカベンか男塾の高校生としてなら
原作のイメージ通りに成るかもなw

105
原作者楽しそうだなw

106
原作者がこんなに喜んで興奮しながら毎週配信してたりするとドラマ関係者も嬉しいだろうな

115
このアニメあんまおもしろくなかったよな

117
アニメでも改変されてるけど、割と原作者もファンも喜ぶような改変がされてることが多い印象