![]() | <無能の鷹>冒頭からトイレでもん絶 「光る君へ」俳優に視聴者驚がく「顔の美しさは変わらないのに」 俳優の菜々緒さんが主演するテレビ朝日系の連続ドラマ「無能の鷹」(金曜午後11時15分、一部地域を除く)が10月11日にスタート。冒頭から、プレッシ… (出典:MANTANWEB) |
![]() | <無能の鷹>菜々緒主演ドラマ、原作ファンのEXITが第1話同時視聴会 第1話には人気TikTokerも出演 …日系の連続ドラマ「無能の鷹」(金曜午後11時15分、一部地域を除く)。原作マンガのファンであるお笑いコンビ「EXIT」との「第1話同時視聴会」が、10… (出典:MANTANWEB) |
![]() | <無能の鷹>“激変”の朝ドラ俳優に視聴者仰天 「全然気付かずw」「存在感半端ない」 俳優の菜々緒さんが主演するテレビ朝日系の連続ドラマ「無能の鷹」(金曜午後11時15分、一部地域を除く)が10月11日にスタート。雰囲気とビジュアル… (出典:MANTANWEB) |
![]() | 『無能の鷹』初回 無能社員“鷹野”菜々緒、ITコンサル企業に入社できた理由にネット爆笑「ある意味凄っ」 菜々緒が主演を務めるドラマ『無能の鷹』(テレビ朝日系/毎週金曜23時15分)の第1話が11日に放送され、衝撃的に無能な新入社員・鷹野ツメ子(菜々緒… (出典:クランクイン!) |
![]() | <菜々緒>“見た目は有能、中身は無能”な新入社員に 主演連ドラ「無能の鷹」スタート 放送を前に東京・渋谷で“賄賂”配りも 俳優の菜々緒さんが主演を務める連続ドラマ「無能の鷹」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分、一部地域を除く)が10月11日にスタートする。同日、ドラ… (出典:毎日キレイ) |
『無能の鷹』(むのうのたか)は、はんざき朝未による日本の漫画作品。『Kiss』(講談社)にて、2019年8月号から2024年11月号までシリーズ連載として連載された。作者のはんざきにとってデビュー後第1作の作品で、初の連載作品である。 2024年10月より、テレビ朝日系列にてテレビドラマが放送中。… 25キロバイト (2,648 語) - 2024年10月13日 (日) 05:54 |
井浦新さんの代表作は、ピンポンのスマイルだと思います。あの時の新さんはスーパーカッコ良かったwww
あの名作映画、未視聴の方は、無能の鷹のスレ見てる場合じゃないですよ。今すぐ寝る間も惜しんで見るべきです( *´艸`)
あの名作映画、未視聴の方は、無能の鷹のスレ見てる場合じゃないですよ。今すぐ寝る間も惜しんで見るべきです( *´艸`)
:2024/10/11(金) 21:58:54.34 ID:OxfGpK+J
7
:2024/10/11(金) 23:14:07.75 ID:VDyScSCoほないこかと塩野瑛久が出るので見る、面白そうだし。
8
:2024/10/11(金) 23:22:51.31 ID:fJmO95M/こんな奴が職場にいたら大迷惑だわw
10
:2024/10/11(金) 23:48:57.12 ID:rUfuxbdf早くも脱落します
11
:2024/10/12(土) 00:03:06.46 ID:hZlrii6j脱落だわ
テンポ悪いし笑えないし
テンポ悪いし笑えないし
13
:2024/10/12(土) 00:14:49.54 ID:gmQgK7Ni1時間は長いな…
30分枠でテンポ良く原作エピソード消化するだけで良かった
いやなんなら15分でもいい
30分枠でテンポ良く原作エピソード消化するだけで良かった
いやなんなら15分でもいい
15
:2024/10/12(土) 00:19:02.95 ID:TPnobFLs>>13
全く同じこと思ったわ
原作の1話を無理やり1時間に引き伸ばした感じでテンポ悪すぎた
来週以降もこのテンポだと観るのきつい
全く同じこと思ったわ
原作の1話を無理やり1時間に引き伸ばした感じでテンポ悪すぎた
来週以降もこのテンポだと観るのきつい
19
:2024/10/12(土) 00:30:45.49 ID:EUvu38TC>>13や>>15に同感
30分枠でテンポよく展開すれば面白くなりそうな余地があるのにもったいない
30分枠でテンポよく展開すれば面白くなりそうな余地があるのにもったいない
29
:2024/10/12(土) 02:16:06.91 ID:cwTytYIN>>13
NHK夜ドラ15分のノリが合いそうだと思った
キャスティング良いのに勿体ない
NHK夜ドラ15分のノリが合いそうだと思った
キャスティング良いのに勿体ない
14
:2024/10/12(土) 00:18:55.28 ID:iy2K8CUj長すぎてあくび出てきた
16
:2024/10/12(土) 00:22:49.19 ID:EEbVPv8Mテンポ悪い、面白くなかった
17
:2024/10/12(土) 00:24:51.41 ID:DxGjQpc4このドラマはいったいどこに行きたいんだ
18
:2024/10/12(土) 00:26:56.54 ID:SbUCdDEk見た目と中身のギャップものに菜々緒なんてぴったりなのに、
なんだかとっても無駄使いしてる感じ…
そしてあのウジウジ同期の帝がテンポ悪くしてるような?
もっと面白くできそうなのにねえ(ちなみに原作は知らない)
役者さんは好きな人揃ってるけど脱落しそう(´・ω・`)
なんだかとっても無駄使いしてる感じ…
そしてあのウジウジ同期の帝がテンポ悪くしてるような?
もっと面白くできそうなのにねえ(ちなみに原作は知らない)
役者さんは好きな人揃ってるけど脱落しそう(´・ω・`)
20
:2024/10/12(土) 00:30:48.96 ID:JJZrko6B原作の鶸田くんってウジウジとみせかけて案外あっさりした性格だよね?
なんだかんだ楽天的というか肝が座ってるというか
これから変わっていくのかな
なんだかんだ楽天的というか肝が座ってるというか
これから変わっていくのかな
21
:2024/10/12(土) 00:31:14.01 ID:IK9iihnFデザイン会社じゃないんだからカラフルな女性社員とかいらなかった
22
:2024/10/12(土) 00:49:21.06 ID:r0dHd/aCあの人事部の同期何?ああいう無駄な敵キャラ作らなくていいんだけど
24
:2024/10/12(土) 01:08:53.50 ID:PPWFKp+S俺にとっては面白かったけどここじゃえらく評価低いな
見た目でハッタリはきくけど実はポンコツってキャラが菜々緒によく合ってるわ
同じ根本ノンジの脚本でも今の朝ドラと無能の鷹なら圧倒的に無能の鷹の方が面白い
あっちはハシカンが主演だから観てるけど全く面白くなる気配すらない
見た目でハッタリはきくけど実はポンコツってキャラが菜々緒によく合ってるわ
同じ根本ノンジの脚本でも今の朝ドラと無能の鷹なら圧倒的に無能の鷹の方が面白い
あっちはハシカンが主演だから観てるけど全く面白くなる気配すらない
25
:2024/10/12(土) 01:18:43.57 ID:MYk7GNOO雰囲気が独特すぎる…
32
:2024/10/12(土) 03:53:11.74 ID:fRpXxVAa原作に近いけど
原作でいいや
原作でいいや
33
:2024/10/12(土) 05:20:23.37 ID:TACSFeE4菜々緒の役の年齢設定が気になって仕方なかった
中途入社?まさか新卒じゃないよな
どこかで入社後の現在にスキップするのかと思ってたらそのまま終わった
若い設定でずっとやられたらキツいなあ
中途入社?まさか新卒じゃないよな
どこかで入社後の現在にスキップするのかと思ってたらそのまま終わった
若い設定でずっとやられたらキツいなあ
35
:2024/10/12(土) 06:30:22.13 ID:5wD/Cwvq塩野の役は坂東龍汰あたりが良かった
受けの芝居を遥かに上手く演じたろう
受けの芝居を遥かに上手く演じたろう
36
:2024/10/12(土) 06:30:56.11 ID:VslXCbEa自分は面白かったな
今期他にお仕事系とかコミカル系のドラマもないしちょうどいい
今期他にお仕事系とかコミカル系のドラマもないしちょうどいい
39
:2024/10/12(土) 06:50:39.37 ID:i/pPN0hz開始5分でリタイアした
どこで笑えばいいのかわからんかった
どこで笑えばいいのかわからんかった
40
:2024/10/12(土) 06:51:07.37 ID:Uxq7zZcW井浦新と工藤阿須加と高橋克実と土居志央梨のムダ使いドラマ
152
:2024/10/13(日) 18:35:05.45 ID:TbamHg4K>>40
菜々緒とこのあたりで、ショムニ令和を作って欲しい
菜々緒とこのあたりで、ショムニ令和を作って欲しい
41
:2024/10/12(土) 07:26:09.54 ID:LsV9OFAdスレでも言われてるけど1話を大分引き伸ばしてるからか冗長だな
配役は高橋克美以外は悪くないだけに勿体ない
配役は高橋克美以外は悪くないだけに勿体ない
42
:2024/10/12(土) 07:34:21.99 ID:q0jEyRNb鶸田は亀甲縛りを見ると豹変するんだろ?(笑)
43
:2024/10/12(土) 08:17:36.67 ID:ljVMGiaZ塩野くんイケメンなのに帝以外の髪型が似合わないのなんでなの?
合わないヅラみたいになる
NHKに冠かぶる時代劇作ってもらおうよ
合わないヅラみたいになる
NHKに冠かぶる時代劇作ってもらおうよ
44
:2024/10/12(土) 08:39:11.57 ID:Yq7F8B/2最初の3ヶ月って試用期間だから普通にクビになりそうだけど
45
:2024/10/12(土) 09:11:30.78 ID:gr7HYsWd一話目面白かったので継続してみるわ
>>32
>原作者のはんざきが「ドラマオリジナルの要素もOK」と伝えたことから、原作をブラッシュアップした内容である。
wikiではこう書いてあるな
原作者は器がデカい人なんだな
>>32
>原作者のはんざきが「ドラマオリジナルの要素もOK」と伝えたことから、原作をブラッシュアップした内容である。
wikiではこう書いてあるな
原作者は器がデカい人なんだな
46
:2024/10/12(土) 09:14:37.53 ID:u8FjU9/J塩野くんの髪型は天狗の台所のが
似合っていた
似合っていた
47
:2024/10/12(土) 09:30:34.16 ID:o/YDwYIWお腹が痛くなってトイレに引きこもるの結構見てる方がしんどい
48
:2024/10/12(土) 09:34:29.11 ID:bJxUMaI5井浦新はこんなんでいいのか?もっと重厚な作品で見たかった
50
:2024/10/12(土) 09:37:05.72 ID:sDh0qk+Y井浦新の代表作は「歩くひと」
56
:2024/10/12(土) 09:56:07.77 ID:Xo6laUEu>>50
アンナチュラルの方が良い
アンナチュラルの方が良い
51
:2024/10/12(土) 09:40:19.53 ID:PPWFKp+S井浦新はバカリズムと共演してた殺意の道程の役もハマってたしこれもいいな
52
:2024/10/12(土) 09:45:07.78 ID:NqBbxgBT倍速で見たから間延びは気にならんかった
53
:2024/10/12(土) 09:52:26.19 ID:Qj4grjeB期待値が低かったから面白かった
でも井浦新はもっと良い役選んだほうがいいような
でも井浦新はもっと良い役選んだほうがいいような
54
:2024/10/12(土) 09:52:50.50 ID:Xo6laUEu土居志央梨が着ていたパーカーが3年前にこの枠で放送されてた「あのときキスしておけば」で松坂桃李が着ていたのと同じでワロタ
スタイリストは手抜きせず新しいアイテム見つけて来いよ
スタイリストは手抜きせず新しいアイテム見つけて来いよ
55
:2024/10/12(土) 09:54:59.59 ID:NqBbxgBT居酒屋店員の態度が悪かったのなんか意味あるん
57
:2024/10/12(土) 10:19:17.05 ID:sDh0qk+Y井浦新と眞島秀和と安田顕の3人が被る
58
:2024/10/12(土) 10:22:45.74 ID:c2PfHVMG井浦新と工藤阿須加
なんか似て見えるのよね
輪郭、肌質
目だけが違う
なんか似て見えるのよね
輪郭、肌質
目だけが違う
119
:2024/10/13(日) 04:49:56.43 ID:2uyuoRzy>>58
体格も似てる
体格も似てる
59
:2024/10/12(土) 10:36:07.52 ID:5a9t8HgRなんか鶸田が漫画より弱いやつ臆病強調されすぎてて微妙
トイレで鷹野見捨てるか悩んだり、嘘ついて飲み会回避するとかそんな奴だったか??
トイレで鷹野見捨てるか悩んだり、嘘ついて飲み会回避するとかそんな奴だったか??
60
:2024/10/12(土) 10:41:34.71 ID:tXa8JlD8原作派だったから見たけど2話以降見なくてもいいかなぁと思ってきた
そこまで原作準拠にすることはないけど結構設定違うな鶸田って長野出身なのになんで関西ぽい設定になってんだ?あと50社落ちるのはすげえ
なんか他の社員(特に鵜飼)が少しキツイ感じになってるのがな原作じゃ無能の鷹野をわかりつつも励ましたりフォローしたりしてるのに。まあ実際現実だとああいう気持ちになるんだろうかな?
それとやっぱ長いよな30分くらいでよかったしある意味原作の鷹野のが有能そう
そこまで原作準拠にすることはないけど結構設定違うな鶸田って長野出身なのになんで関西ぽい設定になってんだ?あと50社落ちるのはすげえ
なんか他の社員(特に鵜飼)が少しキツイ感じになってるのがな原作じゃ無能の鷹野をわかりつつも励ましたりフォローしたりしてるのに。まあ実際現実だとああいう気持ちになるんだろうかな?
それとやっぱ長いよな30分くらいでよかったしある意味原作の鷹野のが有能そう
61
:2024/10/12(土) 10:52:47.19 ID:hfcDB53T原作未読でもすごく間延びして長く感じた
62
:2024/10/12(土) 11:16:34.51 ID:uAcy4t6lコメディはネタを惜しまずテンポを大事にしてほしいよね
73
:2024/10/12(土) 14:14:16.86 ID:i/pPN0hz>>62
高嶺のはなさんみたいなの期待してたら全然シリアスすぎて面食らった
高嶺のはなさんみたいなの期待してたら全然シリアスすぎて面食らった
63
:2024/10/12(土) 11:22:24.00 ID:tIf4sl+3長いね、菜々緒さんカッコいいから見る
天皇は気付かんかった
天皇は気付かんかった
64
:2024/10/12(土) 11:54:49.88 ID:ljVMGiaZ菜々緒コメディ寒いのよ
吉田羊が無能演じたら笑えるけど
東京MERの母親役意外と良かったからママドラやったらいいのに
吉田羊が無能演じたら笑えるけど
東京MERの母親役意外と良かったからママドラやったらいいのに
65
:2024/10/12(土) 11:59:36.68 ID:smmQ1Uf3原作好きだから期待してたけどテンポ悪すぎ…間延びひどいな
30分枠でやればまだよかったのに
30分枠でやればまだよかったのに
66
:2024/10/12(土) 12:00:38.33 ID:tXa8JlD8いくら有能オーラあっても取引先でLINE触りながら少々お待ち下さいとか言ったり
コピー失敗してやれやれは誰でもキレるんじゃないのかな?度が過ぎてるというか
コピー失敗してやれやれは誰でもキレるんじゃないのかな?度が過ぎてるというか
67
:2024/10/12(土) 12:35:33.44 ID:uQPfYh9n菜々緒の年で、使用できないとかありえるのか。ま あの年齢 やってることはしょうもないことだけど。ゲーム、検索、食べログ、ネットショッピング、ドラマ、漫画、しょうもないこと 今必要?
写真も撮ることはできるけど トリミング、加工のできない世代。プログラミングできない。しょうもないこと。
写真も撮ることはできるけど トリミング、加工のできない世代。プログラミングできない。しょうもないこと。
68
:2024/10/12(土) 12:38:42.14 ID:tXa8JlD8>>67
役者年齢こそ鶸田30歳くらいで鷹野は35だけど役の年齢は23歳だからな正直新卒やるには年齢が離れ過ぎてるよな
まあ鶸田はともかく鷹野は見た目合ってるから仕方ないけど
役者年齢こそ鶸田30歳くらいで鷹野は35だけど役の年齢は23歳だからな正直新卒やるには年齢が離れ過ぎてるよな
まあ鶸田はともかく鷹野は見た目合ってるから仕方ないけど
69
:2024/10/12(土) 12:38:59.44 ID:fr6VplXAことわざに合わせるためにわざわざ鳥の名前で統一しなくても
72
:2024/10/12(土) 14:10:59.25 ID:qeRJJ/hG>>69
なんか紛らわしいよね
原作通りなんだろうけどさ
なんか紛らわしいよね
原作通りなんだろうけどさ
71
:2024/10/12(土) 13:23:11.40 ID:uXzCb6aj菜々緒でドラマ見たいって感じはしないんだけどこれは面白く見れたな
75
:2024/10/12(土) 14:23:09.06 ID:yhEfNfci漫画読んだ事ない方からか凄い楽しく観た、ハマりそう
主演の二人が敵役すぎなのと脇役が豪華だね
主演の二人が敵役すぎなのと脇役が豪華だね
76
:2024/10/12(土) 14:50:51.04 ID:NFe/7P2I公式サイトのあらすじを見ると、「面白そう」って思ったけど
実際にドラマを見るとテンポが悪くて来週見るかどうか迷う
テレビ東京の深夜枠だったらもっと面白く作れそうなのに…
実際にドラマを見るとテンポが悪くて来週見るかどうか迷う
テレビ東京の深夜枠だったらもっと面白く作れそうなのに…
77
:2024/10/12(土) 14:51:18.87 ID:hbF80oU8脚本演出もっと頑張れ
原作と俳優の無駄使いになってる
原作と俳優の無駄使いになってる
78
:2024/10/12(土) 15:18:48.89 ID:k3NpM71lこれ原作面白い?
用語も知らんわ燃費をもえぴとか無能通り越して知能がヤバいレベルなんだが
予想した以上に内容がバカっぽい
用語も知らんわ燃費をもえぴとか無能通り越して知能がヤバいレベルなんだが
予想した以上に内容がバカっぽい
80
:2024/10/12(土) 15:36:39.42 ID:9PSIRMY6>>78
原作はまあまあ面白いドラマと違ってシリアスや人間関係とかほとんどないしコメディばっかだから読みやすいよ
段々ネタ切れ感出てくるけど最初のうちなら普通に面白い方だと思う
あと原作だと登場キャラがドラマより優しい
原作はまあまあ面白いドラマと違ってシリアスや人間関係とかほとんどないしコメディばっかだから読みやすいよ
段々ネタ切れ感出てくるけど最初のうちなら普通に面白い方だと思う
あと原作だと登場キャラがドラマより優しい
88
:2024/10/12(土) 16:32:30.03 ID:LsV9OFAd>>80
原作はもっとコント的で当たりの強い台詞もあっさりした絵柄で中和してるんだよな
原作はもっとコント的で当たりの強い台詞もあっさりした絵柄で中和してるんだよな
79
:2024/10/12(土) 15:31:08.52 ID:uFMKlfdSコレの原作4コマだと思ってたわw
81
:2024/10/12(土) 15:43:38.16 ID:mMvz1SVf大河と朝ドラからキャストが集まってきた
わりと面白かったわ
わりと面白かったわ
89
:2024/10/12(土) 16:32:54.10 ID:JPfLJ1Wxテンポ悪すぎてダラダラ
脱落だわ
脱落だわ
90
:2024/10/12(土) 16:46:21.32 ID:ybXAQWHN出演してる人は悪くないよ
脚本が悪い
脚本が悪い
91
:2024/10/12(土) 17:03:33.96 ID:gy/7zZ3qキャストは特に興味ある人いないんだけど中身は面白かった
92
:2024/10/12(土) 17:34:32.66 ID:MC7YUCMo最近もっぱらテレビながら見でしか見なくなってるがナガラミでわかるくらいおもしろかった
112
:2024/10/12(土) 21:39:35.35 ID:iLKPmYgJ>>92
スマホ弄りながら観てるとテンポは丁度いい
30分ならなおいいけど
スマホ弄りながら観てるとテンポは丁度いい
30分ならなおいいけど
93
:2024/10/12(土) 17:55:20.52 ID:ebmPmlJ/原作だと鶸田もう少し淡々としてるよね
94
:2024/10/12(土) 18:13:11.77 ID:9PSIRMY6>>93
つかドラマだから多少のキャラ変も仕方ないけど鶸田に彼女なんていたことないだろうし
そもそも雉谷も鵜飼もあんな棘のある言い方するタイプじゃないしね
つかドラマだから多少のキャラ変も仕方ないけど鶸田に彼女なんていたことないだろうし
そもそも雉谷も鵜飼もあんな棘のある言い方するタイプじゃないしね
95
:2024/10/12(土) 18:42:47.22 ID:BrXmRZg7めちゃくちゃ期待してたけど間延びしてるし登場人物多いし、菜々緒が美人なだけで優秀に見えずちょっと知的に問題ある人にみえる
話し方なのか声質なのか
原作の良さ消えてるね
話し方なのか声質なのか
原作の良さ消えてるね
97
:2024/10/12(土) 19:07:27.98 ID:yjrrVDSK本当に無能過ぎて話拡げるの難しそうだけど結構面白かった
98
:2024/10/12(土) 19:09:13.47 ID:uFMKlfdSここまでバカだと立ち振る舞いもバカ丸出しなんだけどなw
99
:2024/10/12(土) 19:11:25.31 ID:9PSIRMY6流石によく大学現役合格したよなしかも多分FランじゃなさそうというかFランが受かるような企業ぽくないし
100
:2024/10/12(土) 19:15:13.11 ID:3Kqko54u菜々緒が新卒?何浪?とは思ったがなかなか面白かったわ
とりあえず菜々緒に足コキして欲しいと思った
とりあえず菜々緒に足コキして欲しいと思った
101
:2024/10/12(土) 19:17:07.55 ID:loz/t8Wd録画で見た
菜々緒にこういう役合ってないような
内容もテンポ悪くて飽きちゃった
菜々緒にこういう役合ってないような
内容もテンポ悪くて飽きちゃった
102
:2024/10/12(土) 19:29:32.85 ID:n7qULHs/なかなか面白かった
見続けたい
見続けたい
103
:2024/10/12(土) 19:31:24.75 ID:8TampJ1R採用した人事課が無能っていう
104
:2024/10/12(土) 19:31:44.55 ID:O/Pn+nvN令和版ショムニだなあ
新入社員に全く見えんが
新入社員に全く見えんが
115
:2024/10/12(土) 22:36:27.40 ID:GQpHI2tk原作既読だけどテンポ悪すぎて1話目にして脱落しそう
116
:2024/10/12(土) 22:40:31.46 ID:sr5qmVrj菜々緒と一条天皇が新入社員に見えない(´・ω・`)
122
:2024/10/13(日) 07:09:13.40 ID:iDJ3VuEo>>116
菜々緒が最初にでてきたときどうみても社員側だったしな
菜々緒が最初にでてきたときどうみても社員側だったしな
117
:2024/10/12(土) 22:54:40.96 ID:7KIKgZB0一条天皇 29歳
菜々緒 35歳
35歳!?
菜々緒 35歳
35歳!?
118
:2024/10/13(日) 03:09:33.20 ID:ZbnxsONv菜々緒の顔、伸びた?
120
:2024/10/13(日) 06:22:52.80 ID:648boQ77二人共太ったかな?
役作りかな?
役作りかな?
121
:2024/10/13(日) 06:59:52.45 ID:lIB0YDFh飲みに誘ってみよう…誘えなかったて
鶸田は阿須加のことが好きなの?!原作しらないから気になった
鶸田は阿須加のことが好きなの?!原作しらないから気になった
124
:2024/10/13(日) 07:12:25.63 ID:iDJ3VuEo>>121
まじそれな
さとうほなみを誘うかとおもた
まじそれな
さとうほなみを誘うかとおもた
127
:2024/10/13(日) 08:46:16.98 ID:4hMRb7oL見終わったけど、なるほどテンポ悪いね
1.3倍速で見てもまだダルい、もうちょっと面白くできそうなもんなのに何かもったいない
1.3倍速で見てもまだダルい、もうちょっと面白くできそうなもんなのに何かもったいない
130
:2024/10/13(日) 08:58:00.09 ID:iDJ3VuEoショムニぽい開発部は左遷されたとこじゃないんだ?!
131
:2024/10/13(日) 09:09:24.72 ID:BL5lfCn8おかみがご不浄にいるところなんて
見てはいけなかった
テンポ言うほどわるくないわと思ったら1.25倍で見てた
まじで気づかんかった
見てはいけなかった
テンポ言うほどわるくないわと思ったら1.25倍で見てた
まじで気づかんかった
133
:2024/10/13(日) 09:25:39.38 ID:sZPppJzL菜々緒、雰囲気はやたら合ってるけど
出来るオーラの演技は下手くそだよな
ただの棒読み感が強い
塩野はむしろリアリティある無能感がでててドラマに合ってる演技
出来るオーラの演技は下手くそだよな
ただの棒読み感が強い
塩野はむしろリアリティある無能感がでててドラマに合ってる演技
134
:2024/10/13(日) 09:44:10.57 ID:OmPSxC1D無能ドラマ
136
:2024/10/13(日) 10:15:27.73 ID:Yfs7pU8Yまんがは大好きなんだけな
何が悪いんだろ、テンポかな
俳優さんがそんなにあってない感じではないし、
余計な話盛り込むのはある程度仕方ないと思うんだが
すげえ、つまんない
どうして面白い漫画をこんなにつまらなくしちゃえるんだろう
だんだん面白くなるんだろうか。。
何が悪いんだろ、テンポかな
俳優さんがそんなにあってない感じではないし、
余計な話盛り込むのはある程度仕方ないと思うんだが
すげえ、つまんない
どうして面白い漫画をこんなにつまらなくしちゃえるんだろう
だんだん面白くなるんだろうか。。
137
:2024/10/13(日) 10:37:05.86 ID:sLeivoVl紐が伸びたトランクスみたいなダラダラなドラマだったな
もう1回目で視聴中止する
もう1回目で視聴中止する
コメントする