<チ。>火星の軌道逆行という天文の新たな謎、死生観から迫る新章の地動説「天文を題材にしつつ哲学的な考えがすごく興味深い」 …アニメ「チ。-地球の運動について―」(毎週土曜深夜11:45-0:10、NHK総合/Netflix・ABEMAで配信)の第4話「この地球は、天国なん… (出典:) |
<チ。>火星の軌道逆行という天文の新たな謎、死生観から迫る新章の地動説「天文を題材にしつつ哲学的な考えがすごく興味深い」 …アニメ「チ。-地球の運動について―」(毎週土曜深夜11:45-0:10、NHK総合/Netflix・ABEMAで配信)の第4話「この地球は、天国なん… (出典:) |
<チ。-地球の運動について->第4話「この地球は、天国なんかよりも美しい」 ラファウの死から10年後 代闘士のオクジーが異端者と出会う …ばれたことも話題の魚豊さんのマンガが原作のテレビアニメ「チ。-地球の運動について-」の第4話「この地球は、天国なんかよりも美しい」が、NHK総合で10… (出典:) |
『チ。』ラファウから十年後―心動かされた者とは。帯4話先行カット&コメント数ランキング発表 首位は「冒頭の拷問シーン」 …10月からNHK総合にて放送される新作TVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」について、本日10月19日(土)よりオンエア予定の第4話の先行カットとあらすじが到着した。 (出典:) |
TVアニメ『チ。』第4話「この地球は、天国なんかよりも美しい」場面写真&あらすじ公開 現在放送中のTVアニメ『チ。―地球の運動について―』第4話の場面写真が公開された。 第26回手塚治虫文化賞のマンガ大賞など数々の賞を席巻した作家… (出典:) |
『チ。-地球の運動について-』(チ ちきゅうのうんどうについて)は、魚豊による日本の青年漫画。『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて、2020年42・43合併号から2022年20号まで連載された。 「15世紀のヨーロッパを舞台に、禁じられた地動説を命がけで研究する人間たちの生き様と信念を描いた」フィクション作品。… 31キロバイト (4,093 語) - 2024年10月21日 (月) 12:15 |
敢えて言うなら、主人公は『地動説』でしょうか。でも、ラファウ死んだって理解していない人が多くてびっくりしました。やっぱり、原作を読むべきですね。
:2024/10/20(日) 00:08:45.19 ID:58eDRGJq
782
:2024/10/20(日) 00:08:45.87 ID:hNXjrY0Oもう終わり?
784
:2024/10/20(日) 00:08:46.79 ID:LzLM5aanえ、終わり?
はや
はや
785
:2024/10/20(日) 00:08:46.96 ID:kvM/KrvXもう終わりか体感時間早すぎる
786
:2024/10/20(日) 00:08:47.17 ID:GCmkvsCQそれで前の回の最後に繋がるのか
剣を持ってたからおかしいと思った
剣を持ってたからおかしいと思った
788
:2024/10/20(日) 00:08:47.78 ID:y1Q7ihHbもう30分やってくれー
789
:2024/10/20(日) 00:08:47.91 ID:zNa91B3j画面が暗すぎて雨がわからん
791
:2024/10/20(日) 00:08:49.27 ID:/I9nqJtl好奇心に負けた
794
:2024/10/20(日) 00:08:50.88 ID:MyY/bYJ2異端は伝染する…
795
:2024/10/20(日) 00:08:51.93 ID:tCzAtQl9キリスト教ではないなこれ
801
:2024/10/20(日) 00:08:57.17 ID:bgTtGiMxあの石箱の中身はずっと受け継がれていくのか
802
:2024/10/20(日) 00:08:57.49 ID:i35BPa9xまだラファウ
803
:2024/10/20(日) 00:08:57.98 ID:RwN2lQZI死んだ人でてるじゃん
811
:2024/10/20(日) 00:09:00.60 ID:g4d6aXe7もう終わったの
812
:2024/10/20(日) 00:09:00.69 ID:Uc1E1LZJええやん
816
:2024/10/20(日) 00:09:03.50 ID:vY+8HFpK暗くてようわからんかったぞ(´・ω・`)
818
:2024/10/20(日) 00:09:07.23 ID:jbvyVO+Xこれ漫画あるの?買おうかな
824
:2024/10/20(日) 00:09:10.28 ID:7N3ijWBSよく分からんが面白かった
831
:2024/10/20(日) 00:09:14.27 ID:DQSpRRy52章はバディものっぽくもあって一番好きな章かもしれない
838
:2024/10/20(日) 00:09:18.91 ID:oEOomgn2ラファウ全然出てこないやん…
866
:2024/10/20(日) 00:09:35.38 ID:axUiOhpn>>838
死んだやん
死んだやん
840
:2024/10/20(日) 00:09:20.28 ID:2XJIDweq画面暗くて話全く分からなかった
1,2話面白かったけど次も暗いんじゃ脱落だわ
1,2話面白かったけど次も暗いんじゃ脱落だわ
901
:2024/10/20(日) 00:10:04.90 ID:n5ZZ7zOP>>840
この先の展開もクソ面白いからもうちょっと我慢しろ
この先の展開もクソ面白いからもうちょっと我慢しろ
842
:2024/10/20(日) 00:09:24.02 ID:M3YtA44Lここで終わりか
845
:2024/10/20(日) 00:09:25.80 ID:bwVWGu4rこれ描いた漫画の作者が当時20歳そこそこって聞いて驚いた
847
:2024/10/20(日) 00:09:26.55 ID:FuzJiIHE死んだやつがいつまでも出てくるED
852
:2024/10/20(日) 00:09:28.99 ID:yUcgzCiF地球って大きい亀さんの上に象さんが乗っててそこに大地が乗ってるんでしょ
何を言ってるんだ?
何を言ってるんだ?
853
:2024/10/20(日) 00:09:28.97 ID:YtBaht85金髪の顔面傷だらけの人はまだ出てないよね(´・ω・`)??
906
:2024/10/20(日) 00:10:06.52 ID:LzLM5aan>>853
出てない
出てない
857
:2024/10/20(日) 00:09:30.87 ID:qIklGqQvしかし声優男ばっかりだったなあw
ここまでむさいのもまたw
ここまでむさいのもまたw
860
:2024/10/20(日) 00:09:31.83 ID:f1R8Gk3i二部が一番好き
861
:2024/10/20(日) 00:09:31.85 ID:aZkitk0dこれED歩いていくキャラどんどん増えていく感じか
865
:2024/10/20(日) 00:09:34.31 ID:9KvQBvBPよう分からんけど自己否定って快適なんか?自己肯定の方が快適やろ
898
:2024/10/20(日) 00:10:02.06 ID:rR/gZ0k+>>865
マゾの考える事は分からん(´・ω・`)
マゾの考える事は分からん(´・ω・`)
867
:2024/10/20(日) 00:09:35.40 ID:rR/gZ0k+なるほど主人公頻繁に変わるんだな(´・ω・`)
967
:2024/10/20(日) 00:11:21.60 ID:qIklGqQv>>867
そうそう ただ津田だけは狂言回しとして毎回出てくる
そうそう ただ津田だけは狂言回しとして毎回出てくる
977
:2024/10/20(日) 00:11:38.36 ID:wDQ3WWyz>>867
斬新だわ
斬新だわ
868
:2024/10/20(日) 00:09:36.60 ID:bgTtGiMxこの金髪剃髪してるってことは協会の人間か?
869
:2024/10/20(日) 00:09:36.91 ID:i+ceHpoQラファウから10年しか経ってないらしいけどその間にもう1人噛んでいたのか
874
:2024/10/20(日) 00:09:43.05 ID:G04b0jSCあっという間に終わったな
なんだこれは
異教徒の仕業だ(・ω・`)
なんだこれは
異教徒の仕業だ(・ω・`)
879
:2024/10/20(日) 00:09:45.89 ID:nt9uojWU歩幅違うはずなのに歩くスピード一緒
880
:2024/10/20(日) 00:09:46.48 ID:Jfg7xQg7主人公出ない回
884
:2024/10/20(日) 00:09:49.10 ID:st5RNYiQ年末くらいにまとめてやらんかな
一気に見たい
一気に見たい
888
:2024/10/20(日) 00:09:52.58 ID:UO4sryKrあの囚人はどこでラファウの箱のことを知ったのか
956
:2024/10/20(日) 00:11:03.96 ID:DpNQUG8B>>888
どこかにペンダント隠してたんでね
どこかにペンダント隠してたんでね
893
:2024/10/20(日) 00:09:57.50 ID:zOTiICM7このEDはこれから死ぬ人達なの?…(´・ω・`)
918
:2024/10/20(日) 00:10:19.11 ID:l7h0kvv+>>893
まどマギかよ
まどマギかよ
894
:2024/10/20(日) 00:09:57.70 ID:9KvQBvBPこのアニメは主人公が存在しないのかね
936
:2024/10/20(日) 00:10:37.63 ID:/q6fO/p7>>894
群像劇ってやつ
ともちょっと違うか
群像劇ってやつ
ともちょっと違うか
895
:2024/10/20(日) 00:09:58.83 ID:YRNpTVDLおじさんいつ知ったのか
あっという間に終わってしまう
あっという間に終わってしまう
896
:2024/10/20(日) 00:09:59.12 ID:dGURS/pO眼帯禿も主人公か
899
:2024/10/20(日) 00:10:02.38 ID:B97qzBzY苦労した頭皮
913
:2024/10/20(日) 00:10:14.30 ID:HdTlrw2tこれながら見したらダメだな
何も分からなかった
何も分からなかった
919
:2024/10/20(日) 00:10:22.22 ID:k+kRCaJF白石さんがここまでの役をやるの久しぶりでは
920
:2024/10/20(日) 00:10:22.44 ID:EYNgXDKn984
:2024/10/20(日) 00:12:02.21 ID:ko8y/mVn>>920
今までの自然科学は目に見える光が中心だったけど
今は瞬時に量子テレポートできる
今までの自然科学は目に見える光が中心だったけど
今は瞬時に量子テレポートできる
991
:2024/10/20(日) 00:12:25.46 ID:GCmkvsCQ>>920
宇宙パネエ
宇宙パネエ
923
:2024/10/20(日) 00:10:25.47 ID:uYSK4rkQ日本のアニメには西洋の宗教観に否定的な物が多いな
990
:2024/10/20(日) 00:12:24.56 ID:Vt08VpGj>>923
だから、海外のアニメオタクは陰謀論者とか親露派みたいなのの母体になってしまっている
だから、海外のアニメオタクは陰謀論者とか親露派みたいなのの母体になってしまっている
992
:2024/10/20(日) 00:12:27.31 ID:LzLM5aan>>923
逆にいうと欧米はどうしてもキリスト教史観から抜け出せない
無神論を主張する人も日本人から見ると影響から抜け出せてない
逆にいうと欧米はどうしてもキリスト教史観から抜け出せない
無神論を主張する人も日本人から見ると影響から抜け出せてない
931
:2024/10/20(日) 00:10:31.12 ID:LPjHPklFおもしろかったー
932
:2024/10/20(日) 00:10:31.78 ID:BEtuM/2rなんであの異端、箱のこと知っとるんですか?
933
:2024/10/20(日) 00:10:33.48 ID:bmi6Udf7なるほどこいつがはやみんの首飾りを受け継いだのか・・・
935
:2024/10/20(日) 00:10:35.31 ID:RqzNVykhなぜかラファウ出なかったな
もしかして主人公交代してく感じ?
もしかして主人公交代してく感じ?
980
:2024/10/20(日) 00:11:48.50 ID:rByWDM3J>>935
もう死んだんや
もう死んだんや
937
:2024/10/20(日) 00:10:38.42 ID:i35BPa9xこのかわい子ちゃんがBBAになるまで続く
940
:2024/10/20(日) 00:10:42.68 ID:uhpzZQ13見いっちゃって書き込む隙がねえわ
974
:2024/10/20(日) 00:11:35.74 ID:/63XwttHまあや死んだの?
982
:2024/10/20(日) 00:11:52.90 ID:bgTtGiMx>>974
真綾を殺すんじゃない
真綾を殺すんじゃない
983
:2024/10/20(日) 00:11:54.08 ID:/q6fO/p7日本語圏じゃないとなんでタイトルがカタカナの「チ」なのかわからないかも。句点も
994
:2024/10/20(日) 00:12:43.43 ID:cEwFRw6E>>983
地と知だよね
地と知だよね
1000
:2024/10/20(日) 00:13:24.72 ID:nI8PvQBZ2章評判いいんだね
コメントする