小池栄子のドラマ大躍進を支える“元格闘家”夫の存在…過去にはフルボッコ動画流出や3億円借金報道も
…すでに20代でその演技が評価されています。MCを務めるTBS系『クレイジージャーニー』、『カンブリア宮殿』(テレビ東京系)など、バラエティーや情報番組…
(出典:)


小池栄子、売れっ子になっても変わらない両親にマンションプレゼントの“孝行娘”ぶりを目撃
…いを増す中、 「バラエティー番組での地位も盤石です。TBS系の『クレイジージャーニー』では、ダウンタウンの松本人志さんが不在のままですが、番組をメイン…
(出典:)




テッペン! > クレイジージャーニークレイジージャーニー』(英: CRAZY JOURNEY)は、TBS系列で2015年(平成27年)4月17日から2019年(令和元年)9月4日まで「テッペン!」枠で、2022年(令和4年)10月17日から2023年(令和5年)9月18日までは月曜21時枠で放送…
114キロバイト (5,896 語) - 2024年10月28日 (月) 21:10
吉田 悠軌(よしだ ゆうき、1980年 - )は、日本の編集者、作家、随筆家、怪談・オカルト研究家。怪談サークル「とうもろこしの会」会長。東京都八王子市出身。 中央大学附属高等学校在学中は演劇と映画に興味があり、演劇愛好会を1人で立ち上げる。早稲田大学第一文学部演劇映像コースに進学してからは映画サ…
10キロバイト (1,353 語) - 2024年10月9日 (水) 18:13

(出典 i.ytimg.com)



(出典 asset.catalog.play.jp)



(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)



(出典 pbs.twimg.com)



(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)


  私、クレイジージャニーが大好きでwww深夜帯の時からファンなんですけど、二次元じゃないからこれまで記事は作らなかったのですが、どうしても面白くてww
クレイジージャーニー愛を広めたくて記事にしました。

 今回は、オカルト研究家【吉田 悠軌】さんの旅。台湾での『タンキー』を取材されています。私も台湾に同期3人で行き『横町の母』という占い師に占ってもらったことがあるのですが、まったく当たらなかったことを、ここにご報告させて頂きます。(ザ・営業妨害笑) なんか銀色の絵柄がたくさん入った指輪を無料でもらえたことが嬉しかったので、結果はチャラです。
 
 吉田さんはその顔に似合わず(失礼)どんな場所に行っても日傘を欠かさないというお茶目な方で、以前ミイラが何体も出てきた部族のお祭りの回でも日傘を差していのが、映像的にとてもシュールで面白かったです。

 松本さんがいたら、もっと面白いんだけど、設楽さんと小池さんが二人で頑張って盛り上げているので、応援したい気持ちです。そんな私はやっぱりゴンザレスさんのファンなので、来週はゴンザレスさんのスラム旅が放送されるとのことで、今からウキウキしています( *´艸`)

19
TVerでこの番組のCMが流れているけど松本が出てるな




20
過去映像で松本ちらっと出ても出演料発生してるんだよね
半沢直樹2の振り返りシーンで一瞬笑福亭鶴瓶が映るんだけど、それで出演料入って美味しかったと話してた

21
台湾オカルト研究旅!神を降ろし人々を救う“タンキー”とは

22
台湾には必ず小池栄子が文句を言いたくなる女が付き物なんだな 

23
キングオブコントでこんなネタありそう

24
松本のコントみたい
一目散に歩く姿が笑える

25
神降臨って完全に笑ってはいけないコントだな
松本が豚鼻笑いで爆笑やろ

26
ミニスカ姉さんにおもしろコント…

27
ハァイッ!!

28
次回、2時間 丸ごとゴンザレスspecial

29
撮影班は言うほどクレイジーな目にあってねえな

30
相変わらず吉田氏の日傘が目障りだったのと
小池さんのポテトチップス貼り付けた衣装が印象に残った

31
降りてきた神様が古い言語を使うのなら、最初に夢に出てきた時に何言ってるか分からないだろ

33
>>31
いや、古い言葉って台湾の言葉だから
分かる人は分かる別に古代の言語とかじゃないから 

32
なんでみんなTKO木下みたいなん?短気だから?

34
面白かった
こういうのって様式美としてのお祭り感覚なところあるんだろうな

35
吉田勇気はもういいやろ。人気あるんか?

36
大騒ぎしたわりには、取り憑いた神様の問診と言うか相談が当たり障りのない・・別に神様じゃなくてもエエやんな内容だったなw
吉田のオッサン、コンビニで買い食いがワロタw
薬かと思って飲んだら毒やったとか・・それで死んだとか、それはオメーがドジなだけじゃんな神様の伝説にもワロタw
そんなんでクラスチェンジして覚醒するのね?

37
顔に炭塗りたくった瞬間から爆笑だわ
あれならR1勝てるぞ

38
酒(水)ガブ飲みも笑った

39
この番組、オカルト扱っておきながらそれ自体も吉田悠軌のことも少しだけバカにしてるのが痛い
ナレーションで中途半端な笑いは要らない

40
茶番すぎる 真面目にやってんのあれ

41
理解し難い奇妙な祭事って日本にも山ほどあるからなぁ
信仰の対象や形が違うだけで本質的にはそれらと似たようなもんだわな

42
困った人への普通過ぎるアドバイスがなぁ
脚が悪い老人を治すのかと思ったら、なんやそれ。

神を降ろす派手なパフォーマンスとかやってるけど、まぁやってることは獅子舞に噛んでもらうようなもんやな。

43
本質的には獅子舞とかナマハゲとかと変わんないでしょ、まあそうしないと文化として続かないとは思う
儀式のビジュアルが面白いのと全体的に派手な見た目だけで
まあそこが肝だと思うけど

47
>>43
恐山のイタコみたいなもんだろな
以前テレビでマリリンモンローの霊を降ろした時は笑った
わだすがマェリリンモォンローだす

44
獅子舞やナマハゲなんて海外の人からしたら正にジョークやコントやってるようにしか見えないだろうしな
規模や形が違うだけでどこの国もやってる事は同じようなもんやな

45
何か昭和的な茶番劇で懐かしく感じたな。
昔はあんなバカバカしいオカルト番組で溢れてたよな

49
>>45
外国人からしたら、それこそ日本人の八百万の神思考なんか意味不明だぞ。
モノに神が宿るワケないし。文化とはそんなもんだ

46
アダモちゃん ペイ!!

48
ゴンザレス2時間もブラジルか
メキシコはヤバすぎるから しばらくないかな

55
>>48
ゴンザレスで2時間SPって全部新作じゃなくて、なんか予告の感じからしてまた半分ぐらい過去の総集編やりそうなんだけど
前回のゴンザレス回も撮れ高無かったからか、過去の映像流してたし

50
白目で新日本プロレスの永田さんを思い浮かべていきつくとこもっと昔風コント、これクレイジージャーニーか?

51
オカルトおもろかったわ、中島らものガラダの豚っていう小説を思い出した

54
>>51
「 ガ ダ ラ の 豚 」、な。あの小説はおもろい。帰省のときやることなくて分厚い単行本勝ってそれで過ごそうと思ったけどおもろくて一晩で読了。女に貸したら借りパクされた

52
跪きジジイ、ギャラなんぼだよw

62
>>52
まあ日本でも家々を巡回するタイプの獅子舞とかナマハゲ的なものもあるし、どれだけ信仰心が無くても大抵の人は儀式に参加してくれるでしょ
それに「昔からある細路地=ボロい長屋がある=不健康なジジイがいる=お告げ対象がいる」の論理は成り立つだろうし、仕込みっていう程の仕込みでもないような

53
吉田さんの時しか観てない
面白かった〜

56
乗り移ってから笑いが止まらんかった

57
小学校でタバコ吸ってたタンキー達が幽幻道士3の八卦将軍みたいでカッコよかった
呉さんが降臨しかけた時の番傘のデザインもすごく好き

58
これなまはげと同じだろ
やらせです

59
タンキーってどうやったらなれるの?
親がタンキーだと子どももタンキーになれるとか?

61
台湾オカルト面白かった。録画しとけばよかった

63
実際死んだ人の夢のお告げ如きでで神様が降りることはないと思うけど
信仰心なんかなくても皆普通に神社に初詣とか行くし
そうすることでなんとなく救われる気持ちになるならいいイベントだ

64
酒もがぶ飲みしてたけど中身水だろ

65
乗り移ってないから炭使って黒くしたの草

66
やくみつる顔って偏執気質なのかな?

67
長年 神を降ろしたことによって洗練されたんだろうな 演技が

68
これぞオカルトって感じだったね
オレにとっては吉田はハズレ無しだわ
面白かった

69
単なる顔芸って感じだったから、3分で見るの止めた
オカルト系は相変わらずダメだね

70
26歳のママの顔芸まじで浅野温子だったな

72
>>70
おれはミラクルひかるだと思った、まあ似たようなもんだけど

71
降臨する神を指定しているのは卑怯だよな
イタコなんか誰でも降ろせるぞ

73
事前の仕込みがあっても、タンキー、シャーマン、いたこの類は一般的にOKなんだな
クレイジージャーニーとは無関係だけどプロレスも要はショーだし

グレーなのは前やった生まれ変わり
スネに傷を持つ番組なので、本物の超常現象的に扱ってギリセーフにしようという意図は解る

74
呉に乗り移った普渡三公は元はタイに住んでいたらしいから、もし乗り移った時にタイ語で喋ったら、
1%くらいは信じてもいいと思ったが、古い台湾語だったので拍子抜け、やっぱりインチキか
でも現代台湾語のままじゃなかっただけ、まだマシなのか、でもやっぱりタイ語を喋らなきゃウソだよな
顔の墨塗りも普渡三公の真似と見せかけて、実際は呉が憑依演技をしている最中に顔が笑っちゃってるのを隠すためなんじゃねw

その点、日本のイタコは、アイルトン・セナとか外人を口寄せしても、平気で現代の日本語で喋っていたからw
もしくは日本人でも戦国武将とかを呼び寄せても、やっぱり現代語で喋りやがるから、
もっとレベルが低いんだけどね
結局こういうのは全てインチキで、霊魂なんてものはないって切り捨てるのが一番正しい気がする

たけしが何かの番組でイタコに黒澤明監督を呼び出してもらった時
イタコが「たけし、今度また飲みに行こう」とか言っていて、後でたけしが
「俺、黒澤監督と飲んだ事なんて一度もないんだけどな。それに監督は俺の事はビートくんって呼んでた」
って感想漏らしてたな

75
前半、なかなか憑依しない時、編集スタッフも、このままじゃチャンネルを変えられるって焦ったのか
「この後、降臨」って、本来は禁じ手?の完全先バレをしていたな
そうしなきゃどうしようもないくらいのグダグダさだった

76
神様、瞬きしないとか本当かよ

77
松っちゃんだったらゲラゲラ笑ってそう

78
タイ語が話せないなら降りてくる神様をわざわざ他国の死人にするはず無いよなぁ
というところも信憑性を持たせててよかった
台湾のあの如何わしいところも小学校にいた人らの衣装も好き