アニメ『妻、小学生になる。』客先の相手と距離がだんだん縮まっていく麻衣。第4話先行カット公開 放送時間注意 …MX、BS11ほかにて放送の新作TVアニメ「妻、小学生になる。」について、本日10月27日(日)22時より放送、配信が始まる第4話の先行カットとあらすじが到着した… (出典:) |
『妻、小学生になる。』第4話、麻衣と蓮司、貴恵と守屋が語り合う! …2024年10月6日(日)から放送中のTVアニメ『妻、小学生になる。』第4話のあらすじと場面カットが公開された。 サンテレビは第4話の放送のみ特別編成で2024年10… (出典:) |
『妻、小学生になる。』(つま しょうがくせいになる)は、村田椰融による日本の漫画作品。『週刊漫画TIMES』(芳文社)にて、2018年5月11・18日合併号に読み切りが掲載された後、同年8月10日号から2022年12月16日号まで不定期で連載。2022年2月時点で電子版を含めた累計発行部数は160万… 48キロバイト (5,002 語) - 2024年10月27日 (日) 13:54 |
私も、前世の記憶を持つ男の子を取材したアンビリバボ観ました。仰天ですよね。当時(戦時中)乗っていた船の乗組員の名前とか戦闘機の名前とかスラスラ言えて、「あの時は人がたくさん死んだんだよ」ってある日いきなり息子に言われたら、私なら信じられないけど、アンビリバボでは両親が息子を信じたんですよね。
そして、お父さんが色々調べて前世の知り合いかもしれない人を実際に訪ねると、(もうだいぶ高齢者なんですけど) 息子の話がピタリと当たっていて、それから2人は再開。幼児と高齢者で昔の思い出話をしたって話。前世の記憶って、完全にファンタジーな話じゃないんだなと思いました。
そして、お父さんが色々調べて前世の知り合いかもしれない人を実際に訪ねると、(もうだいぶ高齢者なんですけど) 息子の話がピタリと当たっていて、それから2人は再開。幼児と高齢者で昔の思い出話をしたって話。前世の記憶って、完全にファンタジーな話じゃないんだなと思いました。
:2024/10/28(月) 00:31:32.26 ID:MHmoVnF8
484
:2024/10/28(月) 03:18:34.51 ID:wbmfG1hc>>473
憑依じゃなくて死んだ10年前に生まれたよその子に転生して記憶が戻っただけだから…
憑依じゃなくて死んだ10年前に生まれたよその子に転生して記憶が戻っただけだから…
474
:2024/10/28(月) 00:57:09.99 ID:2kZQCin0妻小学生になるとかいうぶっ飛んだ話だけど登場キャラはまともだな
大人がガキに語るのも雰囲気が大人びてるからつい的に言われると納得するしかない
なんかもっと場をかき乱すオモシロキャラ出てほしい
大人がガキに語るのも雰囲気が大人びてるからつい的に言われると納得するしかない
なんかもっと場をかき乱すオモシロキャラ出てほしい
475
:2024/10/28(月) 00:59:15.08 ID:ICHrneKiあの子には憑依できない理由がある
476
:2024/10/28(月) 01:28:10.02 ID:OW+lZK8j遅れたが、今週も小学生妻が可愛かった!
477
:2024/10/28(月) 01:30:15.83 ID:OW+lZK8j秘密を知らない相手にロリ声使い分けてたのもよかった
478
:2024/10/28(月) 01:34:35.36 ID:lH4zU7i1貴恵の弟は出てこないし霊感持ってる喫茶店のマスターもいないしドラマはかなり改変されてたんだな
479
:2024/10/28(月) 01:39:44.44 ID:OW+lZK8j妻が秘密を知らない第三者と会う、つまり対外的にはロリで
夫との年の差感がさらに出るのもうれしい
夫との年の差感がさらに出るのもうれしい
480
:2024/10/28(月) 01:59:17.27 ID:OW+lZK8j単に(中身は妻だが)小学生が可愛い→とんぼ1期イガイガの気分で可愛い!になれてきた
481
:2024/10/28(月) 02:28:30.69 ID:kjZgPfAJかかってきた電話の内容に大声でリアクションするいい歳したおっさんはキモいわ
陰気娘がデートしたと思ったら寄りにもよってな展開でワロタ この男もキモイ
陰気娘がデートしたと思ったら寄りにもよってな展開でワロタ この男もキモイ
499
:2024/10/28(月) 07:38:48.27 ID:fvT5rRNh>>481
アニメは見た目がかなり小奇麗になってる分ましかな
原作だと怪しい目的で近づいてきてるんじゃないかって感じの胡散臭さがあった
アニメは見た目がかなり小奇麗になってる分ましかな
原作だと怪しい目的で近づいてきてるんじゃないかって感じの胡散臭さがあった
482
:2024/10/28(月) 02:53:52.69 ID:4T6zKh6y娘もチョロすぎだろう
483
:2024/10/28(月) 03:16:37.14 ID:6ig+VjkA今回は特に泣くところなかったのにEDのサビ聴いただけで涙ぐむようになってしまった
ええ歌やな
ええ歌やな
485
:2024/10/28(月) 03:50:07.55 ID:fxmOcJwZ海沿い暮らしで一番悩ましいのは塩害
車もサッシもシャッターも室外機も即錆びる
瓦の針金も劣化が早い
車もサッシもシャッターも室外機も即錆びる
瓦の針金も劣化が早い
488
:2024/10/28(月) 04:28:51.58 ID:CH/ojcTW>>485
海辺って遊びに来るのは良くても定住となると色々キツイもんだな
趣味にしたって1日中遊べるのは基本的に夏くらいだろうし
海辺って遊びに来るのは良くても定住となると色々キツイもんだな
趣味にしたって1日中遊べるのは基本的に夏くらいだろうし
486
:2024/10/28(月) 04:16:01.47 ID:ICHrneKi仕事関係でこのアニメ見てるけど嫁の人の幼女やってる声の人、すごいいな
489
:2024/10/28(月) 05:21:47.76 ID:fgppmwoP>>487
仕事で見てるて何やねんw
仕事で見てるて何やねんw
491
:2024/10/28(月) 05:46:36.47 ID:09PONzIF>>489
プロのロリコン
プロのロリコン
493
:2024/10/28(月) 05:51:20.99 ID:nTtK+WiWついでに娘
メガネやめてコンタクトに…
メガネやめてコンタクトに…
496
:2024/10/28(月) 07:01:39.47 ID:09PONzIF>>493
眼鏡の方がいい
眼鏡の方がいい
498
:2024/10/28(月) 07:16:37.85 ID:0ND+EY6e>>496
恋をしだすとおしゃれにも気を遣うからなー
コンタクトもそのせい
恋をしだすとおしゃれにも気を遣うからなー
コンタクトもそのせい
494
:2024/10/28(月) 06:44:47.76 ID:FDYvRPUBえ、お前が子供の教育騙るの!?
ってなるよなあ
ってなるよなあ
497
:2024/10/28(月) 07:10:47.18 ID:kjZgPfAJ小学生妻が娘にいろいろアドバイスするも響かず
小学生妻が「パパ―」って甘える姿を娘が偶然見かけて廃人になるのだろうな
小学生妻が「パパ―」って甘える姿を娘が偶然見かけて廃人になるのだろうな
500
:2024/10/28(月) 08:57:02.61 ID:yHHiYKV2キャラデザぶっさ
30年前の教育アニメかよ
30年前の教育アニメかよ
501
:2024/10/28(月) 09:19:48.76 ID:PJR+un2l無茶苦茶可愛い小学生なキャラデザだったら婚姻届作る所とかより気持ち悪くなってたり妻の実家の父に別の警戒心出たり大変だと思う
502
:2024/10/28(月) 09:28:46.04 ID:J86nYM72>>328
出てくる男がどれも気持ち悪いのは
狙って出来ることじゃないな…
出てくる男がどれも気持ち悪いのは
狙って出来ることじゃないな…
503
:2024/10/28(月) 09:56:19.77 ID:ICHrneKiこの嫁の声の人、結構うまいかあこれかうれそう
504
:2024/10/28(月) 10:03:38.16 ID:rc+wD2HO売れっ子なんだが…
506
:2024/10/28(月) 10:20:32.56 ID:PJR+un2l嫁の声聴いてると10年後位に灰原の声やってそうに思える
507
:2024/10/28(月) 10:59:14.01 ID:wSQDLQC5そもそも長引くアニメ向きじゃない漫画
ドラマのほうが一気に見れるから向いてる
ドラマのほうが一気に見れるから向いてる
508
:2024/10/28(月) 12:03:26.62 ID:OxWKvpLw描写はないけどかーちゃん所帯持ちの男とちんちんの関係だったってことだよな?
509
:2024/10/28(月) 12:13:19.37 ID:0ND+EY6e不倫関係だよ、チカとデートする男はね!
510
:2024/10/28(月) 13:54:49.99 ID:XpZZNeC93人で遊園地行く約束をして、なんであの男は家族連れて遊園地に来たんだ?
511
:2024/10/28(月) 15:34:13.41 ID:lTnVC643面白くなってきたな
しかし男の方はやっぱアレだったか
しかし男の方はやっぱアレだったか
512
:2024/10/28(月) 16:14:44.14 ID:e5UhlVr3いい話で泣いたわ
ヒロキもいい奴そうだし大団円だな
ヒロキもいい奴そうだし大団円だな
519
:2024/10/28(月) 17:35:16.14 ID:qVtZbq/o>>512
ヒロキは妻帯者だ、つまり不倫だ!
どこがいい奴やねん、不幸しかない
ヒロキは妻帯者だ、つまり不倫だ!
どこがいい奴やねん、不幸しかない
513
:2024/10/28(月) 16:35:51.47 ID:tXlQdJHt母親にとっても彼氏にとっても子供の存在が邪魔なら手放せばいい
さすがに親から言ったら育児放棄になるので貴恵から言ってやれ
私は大丈夫一人でも生きていけるからと
さすがに親から言ったら育児放棄になるので貴恵から言ってやれ
私は大丈夫一人でも生きていけるからと
514
:2024/10/28(月) 16:51:37.59 ID:GYGQij7C今季一番面白いわw
みんなで一緒に住めばいいのに
みんなで一緒に住めばいいのに
515
:2024/10/28(月) 17:18:09.65 ID:XY2ydH0Hやっぱりママ彼は裏切りもんなのかよ!
516
:2024/10/28(月) 17:20:54.56 ID:XY2ydH0H福っ子弁当全力で通いたい。
517
:2024/10/28(月) 17:25:40.99 ID:c1A632mE唐揚げ弁当100個買ったのか?
535
:2024/10/29(火) 01:33:56.31 ID:Pz01UBCj>>517
近所の工場の総務課から時として残業社員の夕食支給の為に買いに来る
パターンが親戚の仕出し屋にはあるらしい
100個は大変だが2時間後に取りに来るからと前金払いしに来るとか
近所の工場の総務課から時として残業社員の夕食支給の為に買いに来る
パターンが親戚の仕出し屋にはあるらしい
100個は大変だが2時間後に取りに来るからと前金払いしに来るとか
518
:2024/10/28(月) 17:27:01.83 ID:XY2ydH0H冷凍保存するぞ!
521
:2024/10/28(月) 18:24:55.79 ID:Ul2tXgKG3話で最終回だったのに
これエピローグにしては長いな
これエピローグにしては長いな
522
:2024/10/28(月) 18:53:48.50 ID:BrBnZuEuママは貴恵の事信じてくれそうだな
遠目で見てて「あれ本当にマリカなの?」とか言ってたし
遠目で見てて「あれ本当にマリカなの?」とか言ってたし
523
:2024/10/28(月) 19:21:29.41 ID:MCnOQTtA>>344
なんだ性虐待するロリコンじゃないのか安心した
なんだ性虐待するロリコンじゃないのか安心した
524
:2024/10/28(月) 19:21:45.92 ID:wSQDLQC5これ最後までやるんだっけ
2クールならいけるか
2クールならいけるか
525
:2024/10/28(月) 19:22:34.44 ID:kjZgPfAJ女性のレギュラーキャラが全員ダメ男に惹かれてるってのはご都合主義過ぎる
526
:2024/10/28(月) 19:32:42.68 ID:nLHU2edU>>525
そういう視点だとむしろ男=ダメ人間ってレッテル貼りしてるようにも見えるけどな
そういう視点だとむしろ男=ダメ人間ってレッテル貼りしてるようにも見えるけどな
527
:2024/10/28(月) 20:01:57.67 ID:a4I4iSCI居酒屋にオサレムーディーなBGMは合わんだろw
528
:2024/10/28(月) 20:03:14.98 ID:M8B17B9x鳩子の海主演の斉藤こず恵出てたねえ
529
:2024/10/28(月) 21:21:46.44 ID:D4KpeQx5あの兄ちゃん唐揚げしか食べない気持ち悪いよて言われてんだろうな
530
:2024/10/28(月) 22:24:26.55 ID:weHMQcz+ママに逐一恋愛相談する三十路娘キツいわ
531
:2024/10/28(月) 22:26:44.61 ID:A1MB++CS新島麻衣さんと桜島麻衣さん(←青春ゴブ野郎はゴブリン先輩の夢を見ない
532
:2024/10/28(月) 22:29:32.49 ID:Tv2YgLeL俺も弁当屋だとからあげ弁当しか頼まないわ
533
:2024/10/28(月) 22:40:36.51 ID:69eZAkir開店当時は愛想良かった店員が
次第にシカメっ面になり閉店した弁当屋を思い出した
次第にシカメっ面になり閉店した弁当屋を思い出した
534
:2024/10/28(月) 23:39:46.13 ID:Snb1LAZrスマホが小さい気がするけど子供用ってことなのか
髪の毛のハイライトは境界ボカさないほうがいい気がする
髪の毛のハイライトは境界ボカさないほうがいい気がする
536
:2024/10/29(火) 02:09:14.59 ID:ZHEhhLO6おかんのおかんがけっこうキツい
シングルマザーのしんどさったら
ドラマ版では吉田羊がやってたってのもなかなか
シングルマザーのしんどさったら
ドラマ版では吉田羊がやってたってのもなかなか
537
:2024/10/29(火) 02:27:46.43 ID:NVjl7xiY娘と漁師のエピソード丸々いらねー
なんなんだ、これ?
なんなんだ、これ?
538
:2024/10/29(火) 03:00:43.26 ID:woFJsV5c娘が真人間になって結婚するために重要な要素
まだ母の死を乗り越えてない
まだ母の死を乗り越えてない
539
:2024/10/29(火) 03:35:51.77 ID:Pz01UBCjパパンがもうちょいロン毛になったら異世界おじさんになりそうです
540
:2024/10/29(火) 03:58:10.56 ID:qe0gKUA/漫画のママは全くきれいに見えないからアニメで多少ましになってよかった
541
:2024/10/29(火) 04:36:34.89 ID:Fqqth9Ds今回修羅場多くて草
あと麻衣ちゃんは相変わらず可愛いなあ…
あと麻衣ちゃんは相変わらず可愛いなあ…
542
:2024/10/29(火) 06:10:04.02 ID:WgwIFH5jカーチャン弁当屋のバイトだったのか
ザ・シンママって感じ
ザ・シンママって感じ
543
:2024/10/29(火) 06:16:24.60 ID:mDrMChwl弁当屋でパートな?
544
:2024/10/29(火) 08:02:36.38 ID:XdPNQ88a旦那事故死、大人になった生まれかわりの娘と再会、結婚する。
545
:2024/10/29(火) 11:49:06.75 ID:1pV8cdwr転生嫁の目付きが悪いのは
実母の血か。
幼少期はキツい性格だったのかと思っていた。
実母の血か。
幼少期はキツい性格だったのかと思っていた。
546
:2024/10/29(火) 12:05:22.50 ID:wSiIcjaY小学生嫁との子作りはまだ?
547
:2024/10/29(火) 16:02:55.42 ID:TugAElrNそうか、キツ目ママンの笑顔みたことないんかぁ
548
:2024/10/29(火) 17:03:11.69 ID:Cbs7jZOv星合の空もゴメンと涙ぐむ家庭環境じゃねこれ
549
:2024/10/29(火) 17:50:47.24 ID:Fqqth9Ds万理華ちゃんと子作りしたいよね
550
:2024/10/29(火) 19:08:38.46 ID:IATm2tv/何で子ども向けアニメでこんなハードなストーリーやるの
559
:2024/10/30(水) 02:27:08.41 ID:+f8ZT1cX>>550
深夜アニメやぞ
どこに子供向け要素があるんだよw
深夜アニメやぞ
どこに子供向け要素があるんだよw
551
:2024/10/29(火) 19:09:43.39 ID:XAywAszQ(大きい)子供向け
552
:2024/10/29(火) 19:20:24.35 ID:vlpmm2IO原作はオッさん向け雑誌の週刊漫画TIMESだからな
ここ10年ぐらいで若い人でも楽しめる漫画が増えたが
ここ10年ぐらいで若い人でも楽しめる漫画が増えたが
553
:2024/10/29(火) 19:25:17.76 ID:oiW4rM3f圭介みたいなオッサン向けのファンタジーだから
555
:2024/10/29(火) 19:41:39.56 ID:Cbs7jZOv予備知識なしのガチンコ視聴者なら大人向け雑誌原作など知らずにいるんだろう
556
:2024/10/29(火) 20:36:50.01 ID:lC+rvfkN>>555
最近は掲載誌とか知らんやつも多いからなあ
最近は掲載誌とか知らんやつも多いからなあ
558
:2024/10/29(火) 22:32:31.54 ID:H33P1/2P予備知識なしのガチンコ視聴者 ってなんだよw
予備知識なしならライト視聴者だろ
予備知識なしならライト視聴者だろ
566
:2024/10/30(水) 11:34:42.91 ID:fMJTowYe録画貯めいて最近1話を見出したけど中々面白いねw
でもこの内容 アンビリーバボー系の番組で見たな
インドの娘で事故にあって10歳くらいで前世を思い出して
前の家族と今の家族 前世と今世を行き来してる人生とか
でもこの内容 アンビリーバボー系の番組で見たな
インドの娘で事故にあって10歳くらいで前世を思い出して
前の家族と今の家族 前世と今世を行き来してる人生とか
567
:2024/10/30(水) 13:18:23.88 ID:XdYLhi9Vただ、現実では前世を覚えていたという子供は、成長につれてその記憶が薄れるという話をしばしば聞く
一度死んだ魂はレテの河で顔を洗うと前世の記憶を失うとかいうんだが(出典:星野之宣 2001夜物語)
一度死んだ魂はレテの河で顔を洗うと前世の記憶を失うとかいうんだが(出典:星野之宣 2001夜物語)
571
:2024/10/30(水) 16:44:51.93 ID:YVILdYdL一応転生モノに分類されるんかこれ
572
:2024/10/30(水) 17:45:06.31 ID:ByHmfPDL>>571
せやな
せやな
574
:2024/10/30(水) 21:09:56.54 ID:eMKL2cEf母親 キャバ嬢じゃねえのか
彼氏いいやつなんかよ
ヤカラかと思ってたのに
彼氏いいやつなんかよ
ヤカラかと思ってたのに
コメントする