合コンにった女がいなかった話』(ごうコンにったらおんながいなかったはなし)は、蒼川ななによる日本の漫画作品。2020年より、作者の蒼川自身のTwitterやpixiv上で創作漫画として発表。その後、2021年2月12日スクウェア・エニックスより単行本第1巻
30キロバイト (2,473 語) - 2024年11月8日 (金) 17:11

(出典 anime-press.net)



(出典 s.mxtv.jp)



(出典 anitake.to)



(出典 contents.oricon.co.jp)



(出典 img.amiami.jp)



(出典 pbs.twimg.com)



(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)



(出典 pbs.twimg.com)



(出典 livedoor.blogimg.jp)


 これは、推しメンを一人決めてその方を愛でるアニメかな!?私は、藤さんにする~~( *´艸`)
 
 皆イケメンだし可愛いしで、モテ要素しかないですね( *´艸`)

510
原作でも藤と浅葱の話が好きだわ
あとの2組は関係が不自然過ぎてイラッとしかしない




512
>>510
でもたぶん恋愛には1番遠い組だぜ

513
>>512
そうかな
いわゆる一般的な形式に囚われてて相手の事を素直に見ていない
残り二人の方がずっと遠いように思える

511
女子から見たらあさぎくんはかわいく見えるんだろうなあ・・・って思ってたら俺もかわいく見えてきちゃったよ
変なことに目覚めさせんなよ

514
男装が間にあるだけで蘇芳と常盤は普通のヘテロ愛なんじゃないの

517
Bパートでフジの着替えでインナー姿で胸の谷間が見えるところ
原作ではセリフのフキダシで隠れている

ぼっちちゃんのメイド姿はアニメで巨乳が無くなったけど
本作は逆にアニメでムフフ

519
>>517
シェイカー練習回が楽しみだな

523
>>517
アニメの藤さんが巨乳仕様なのはedでも明らか

518
いつまでたってもコミケは国際展示場なんだな

520
萩が出てこないだけで落ち着いて見られる

521
次は萩回なんですがそれは…

522
ソイツは勝手に萩に差別された気になって粘着してるホモだから気にしないでよろしい

526
テレビの番組表の内容紹介が
蘇芳(すおう)とか琥珀(こはく)みたいになってるけど
読めんって苦情でも来たのか?

527
>>526
読めないって人がいても不思議ではないし、新聞などでは義務教育で習わない漢字にはふりがなをふることが定められている

530
ちなみに6話のあらすじの最初のほうこんな感じだ

男装した琥珀(こはく)にときめき、自分の
気持ちが良くわからなくなる萩(はぎ)。
見かねた常盤(ときわ)と浅葱(あさぎ)は…

531
>>530
クソみたいな改行するなやカス

532
>>531
すまんな自室のテレビ小さいんで
こう改行されてたんだわ

535
3人共男装してない女子の姿で揃って見たい。

536
5巻あたりにビーチの回あった気がするからそこで女達見れるかも
あの日焼けが一番女性らしい感じがする

537
海回は何話くらいになるかな

538
バッドタイミングな姐

539
何だこれ勘違いコントか

544
>>539
兄弟姉妹を彼氏彼女と間違えるってある意味王道なパターン

>>541
貧乳でボーイッシュカットな女の子に
おれ、ショタも好きなんだよねって言ったら笑われたよ

>>543
平手打ちを喰らった

545
>>544
中の人は野沢雅子さんだw

540
萩が出てくる話はうざいだけでつまらん

541
萩「男もイケるしな ヌッ」

542
良かったな、ホモ

543
おまえ、おんなだろ~ツンツン ( ´∀`)σ

546
王道だがあそこまで顔の似た姉弟でそれは………

547
あの店他に客がいるの見たこと無いな
経営が心配になる

549
>>547
最初に店が出てきた回で他の女性客いなかった?

550
>>547
初めて行った回は営業時間中だったからモブお客さん何人も出てきてるけど
5話とかになるとまかない食べにおいでって営業時間前に遊びに行ってるから
お客さん出てこなくて当然だ

>>548
ながら視聴してる?
蘇芳さんはちょいちょい常盤にデレてるとこ出てきてるし
琥珀ちゃんも藤さんも分かりづらいけど、デレてるシーンはある

551
>>550
確かにそうだけど、男共のデレが乙女すぎてな
恋愛って普通は女の方が感受性強いけど
ここの女達は朴念仁

553
>>551
うーん…これ、男女逆転の男装女子のイケメンムーブにうっかりときめいちゃう男子たちの乙女な反応を楽しんでこその作品だからなあ
そこが引っ掛かるなら他の“普通の”ラブコメを見た方が有意義な楽しい時間を過ごせるのでは?

548
ノンケなのに女共がデレないのがずるいわ

554
最近の原作はターン制バトルみたいにお互い照れるようになってきたけど
アニメ化の範囲ではまだだな

556
Abemaで15:40から1〜6話一挙放送やるのか
終了後7日間後追い視聴出来るタイプなの助かる

557
今期は単発回を含めて同人誌即売会ネタが3つもあるとは

558
先行、キャンプ回見終わった
いちばん恋愛感薄いのに常に自然に距離感バグってるな藤・浅葱組
攻めの蘇芳さんは男前すぎて破壊力高い

そういえばドラマ版だとオサレ感もあるせいか、キャンプというよりグランピングっぽかったな

559
萩パートは構想段階での失敗なのか面白くない
萩が気持ち悪くて、まるで共感を覚えないからかな
アニメでは配分減らすべきだと思う

560
>>559
同じく
あのパニクる思考や性格がイヤだ
作品の性格上3組3様の振り分けがあるから仕方がないけど

561
多分やけど、一話の様子から常磐は周防さん(女バージョン)と
合コン組む程度の付き合いが普段からあって、合コンで初めて周防さんが男装するって
知った筈なのに

萩に「周防さんにトキメいた事ある?」って聞かれて即座に男装バージョン思い浮かべる
常磐の方が萩よりヤベェって思うんやけど・・・どう?w

562
前回まででアサギくんを好きになっちゃって、
俺は男でもイケるのかもしれないって心配してたけど
萩くんにはトキめかなかったのでそうじゃないって分かって安心した

564
>>562
異性愛が誰でもいいって訳ではないように、同性愛でもやはり誰でもいいって訳ではない
当然のことだよ

563
浅葱は色々言われがちだけど性格良いからな