<来栖りん>歌手、声優として日々進化 新シングル「わっちゅあね?」の挑戦 …たことも話題になった。 「わっちゅあね?」は、テレビアニメ「歴史に残る悪女になるぞ」のエンディングテーマで、恋に気づく直前のふわふわした気持ちを歌… (出典:) |
『歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!』(れきしにのこるあくじょになるぞ あくやくれいじょうになるほどおうじのできあいはかそくするようです)は、大木戸いずみによる日本のライトノベル。小説家になろうにて2018年12月から連載されており、書籍版はビーズログ文庫 (KADOKAWA)… 32キロバイト (3,141 語) - 2024年12月1日 (日) 11:23 |
【歴史に残る悪女になるぞ】今回、面白かったですね。眼帯には慣れないけれど・・・ロリが嘘だったかのようなイケメンムーブが今後も続くのでしょうか。これまでとは別の楽しみ方が求められていますね・・・( *´艸`) ・・・しらんけど。
:2024/11/26(火) 21:43:11.42 ID:AmZ74wyu
683
:2024/11/26(火) 22:29:06.11 ID:m4us4zfF他作品の聖女と比べて完全体リズは戦闘力高過ぎる
サーチアンドデストロイの鬼
知らなかったのか?聖女からは(異世界に行かないと)逃げられないをガチでやれる
サーチアンドデストロイの鬼
知らなかったのか?聖女からは(異世界に行かないと)逃げられないをガチでやれる
686
:2024/11/27(水) 00:13:29.29 ID:ioWJ1kGG魅了の力がダンまちのフレイヤより強いなリズ
688
:2024/11/27(水) 00:54:51.25 ID:vbFRMz4v最後村のおっさん爆弾発言して終わったw
689
:2024/11/27(水) 00:57:03.88 ID:IEDPw5nR新キャラ諜報員かよ
聖女の能力が効かないキャラも一応いるのね
聖女の能力が効かないキャラも一応いるのね
691
:2024/11/27(水) 00:57:44.82 ID:vbFRMz4v本性表したら変態で草
692
:2024/11/27(水) 00:58:55.18 ID:Q7hzzPnvよ〜し戻ったら取り敢えずあの国王を尋問してシバくか
693
:2024/11/27(水) 00:59:55.14 ID:gtysJcGy聖女の邪悪オーラはなんだったんだ?
嫉妬の感情からなのはわかったけど
嫉妬の感情からなのはわかったけど
694
:2024/11/27(水) 01:02:39.46 ID:vbFRMz4v>>693
あれが洗脳魔法
あれが洗脳魔法
695
:2024/11/27(水) 01:09:18.02 ID:Q7hzzPnvいや〜しかし国王マジでクソだわ
あれが自分と同じ血を分けた兄に対する仕打ちかよ
ガチで見損なったぞ
あれが自分と同じ血を分けた兄に対する仕打ちかよ
ガチで見損なったぞ
696
:2024/11/27(水) 01:30:26.93 ID:gtysJcGy王の兄弟追放してましたとかもはや乙女ゲーから離脱してるな
本当にゲームの世界なのか?
本当にゲームの世界なのか?
698
:2024/11/27(水) 01:47:55.14 ID:ai2M3+hGアリシアが悪女として糾弾を切り抜けるのを見たかったが
有言実行のデュークがいいとこ見せたな
有言実行のデュークがいいとこ見せたな
699
:2024/11/27(水) 01:53:27.93 ID:ai2M3+hGリズはどんどん得体が知れなくなってきた
周りの人間がアリシアを陥れるように精神操作しているよなアレ
周りの人間がアリシアを陥れるように精神操作しているよなアレ
700
:2024/11/27(水) 03:32:17.70 ID:y6xlN8xzデュークって何らイケメンではないよね
アリシアと聖女に取り合いされるという説得力が無い
アリシアと聖女に取り合いされるという説得力が無い
701
:2024/11/27(水) 03:39:42.52 ID:eZdaqO5Oリズの取り巻きの方が悪役らしいじゃん
アリシアはあいつらスカウトするべき
アリシアはあいつらスカウトするべき
703
:2024/11/27(水) 03:53:39.28 ID:gtysJcGy>>701
聖女の洗脳魔法で「リズ様最高!アリシアサイテー!」になってるんなら
リズから引き離して洗脳解けたら悪役成分も消えるのでは?
リズの取り巻きじゃない中立っぽい子出てきてたし
聖女の洗脳魔法で「リズ様最高!アリシアサイテー!」になってるんなら
リズから引き離して洗脳解けたら悪役成分も消えるのでは?
リズの取り巻きじゃない中立っぽい子出てきてたし
702
:2024/11/27(水) 03:46:23.62 ID:/NcvmGnPアリシアがいい子過ぎて悪女どころでない
704
:2024/11/27(水) 04:19:17.22 ID:p1mmTgYBなんか思ったよりあっさり王子様と和解したな。
謝罪する時も高飛車な態度取ってたのと、
相手の直してほしいところは有耶無耶にせずハッキリ指摘してたのはアリシアらしいなと思ったよ。
謝罪する時も高飛車な態度取ってたのと、
相手の直してほしいところは有耶無耶にせずハッキリ指摘してたのはアリシアらしいなと思ったよ。
705
:2024/11/27(水) 04:21:59.10 ID:p1mmTgYB以前から暗躍してたピンク髪ツインテは生身の人間だったのか。
てっきり王子様の使い魔みたいな精霊(要するにポケモンのような感じ)なのかと思ってた。
てっきり王子様の使い魔みたいな精霊(要するにポケモンのような感じ)なのかと思ってた。
706
:2024/11/27(水) 04:49:53.19 ID:PgPaby7m普通に主人公も嫌な奴よね
712
:2024/11/27(水) 06:29:47.96 ID:p1mmTgYB>>706
高飛車なだけで根は善人だから…(震え声)
…と言いたいところだがアリシアのような高圧的な性格のキャラはオタクから嫌われてそうなイメージある。
よく知らんけどオタクはアリシアみたいなキャラあんま好きじゃないだろ?
高飛車なだけで根は善人だから…(震え声)
…と言いたいところだがアリシアのような高圧的な性格のキャラはオタクから嫌われてそうなイメージある。
よく知らんけどオタクはアリシアみたいなキャラあんま好きじゃないだろ?
727
:2024/11/27(水) 07:46:31.36 ID:wc7PJ6lU>>712
愛される高飛車キャラって沢山いるが背景の設定がちゃんとあったりミステリアスな魅力的があったりするもんな
悪役の魅力ってその背景を作ったり逆に情報量を削って想像力を掻き立てる事にあるのかもしれんとこの作品見てて勉強になるわ
それか細かい部分が気になる人をふるいに掛けて
主人公の対立軸が悪い奴だしそれと対峙する主人公カッコイイ!
っていう型を愛する人にターゲットを絞って描いてる作品だったら
確かに主人公も結構人を選ぶキャラクターになってるだろうな
そういうストーリーのわかりやすさを好む人に楽しんでもらうために戦略的にやってるんだろうけど
どうしても対立軸の人格的な魅力を下げて主人公を上げる系のストーリは
主人公の魅力に対する説得力が落ちやすいのがネックではあるだろうな
愛される高飛車キャラって沢山いるが背景の設定がちゃんとあったりミステリアスな魅力的があったりするもんな
悪役の魅力ってその背景を作ったり逆に情報量を削って想像力を掻き立てる事にあるのかもしれんとこの作品見てて勉強になるわ
それか細かい部分が気になる人をふるいに掛けて
主人公の対立軸が悪い奴だしそれと対峙する主人公カッコイイ!
っていう型を愛する人にターゲットを絞って描いてる作品だったら
確かに主人公も結構人を選ぶキャラクターになってるだろうな
そういうストーリーのわかりやすさを好む人に楽しんでもらうために戦略的にやってるんだろうけど
どうしても対立軸の人格的な魅力を下げて主人公を上げる系のストーリは
主人公の魅力に対する説得力が落ちやすいのがネックではあるだろうな
730
:2024/11/27(水) 08:14:49.34 ID:/F7BvpYG>>727
別にリズの理想や目的自体はアリシアは否定してないよ。
例えばリズもアリシアも世界平和を願ってるけど、リズは話し合えば戦争はなくせるとどこかのお花畑な日本の政党みたいなことのたまうから、
アリシアが我慢できずにはいられないだけ。
別にリズの理想や目的自体はアリシアは否定してないよ。
例えばリズもアリシアも世界平和を願ってるけど、リズは話し合えば戦争はなくせるとどこかのお花畑な日本の政党みたいなことのたまうから、
アリシアが我慢できずにはいられないだけ。
731
:2024/11/27(水) 08:43:04.96 ID:wc7PJ6lU>>730
お花畑とバカに出来るようなものではなくリズ側の理屈ももっとしっかり描けてたらストーリーの深みに繋がってアリシアの魅力も今より万人受けするものになったかもな
ただこの作品が描きたいのはそれではないかもしれないから別にいいし
それで楽しい人もいるんだからそれでいいとは思うけど
お花畑とバカに出来るようなものではなくリズ側の理屈ももっとしっかり描けてたらストーリーの深みに繋がってアリシアの魅力も今より万人受けするものになったかもな
ただこの作品が描きたいのはそれではないかもしれないから別にいいし
それで楽しい人もいるんだからそれでいいとは思うけど
707
:2024/11/27(水) 04:52:09.48 ID:p1mmTgYBピンクちゃん、普段の態度はバカっぽいけど普通に有能だな。
てっきりアリシア自身が幻術で廊下でのやり取りを再現して自身の無実を証明する展開かと思った。
レベル90超えともなるとそれくらい出来るだろうし。
てっきりアリシア自身が幻術で廊下でのやり取りを再現して自身の無実を証明する展開かと思った。
レベル90超えともなるとそれくらい出来るだろうし。
709
:2024/11/27(水) 04:54:31.13 ID:p1mmTgYBアリシアと王子様の距離が以前より縮まったし典型的な雨降って地固まる展開だったな。
710
:2024/11/27(水) 04:56:31.83 ID:p1mmTgYB王子様は愛が重いものの束縛とかしなさそうなのは好感持てる。
アリシアの意思を尊重したい、みたいなこと言ってたし。
この辺は何となくわた婚の清霞様に通じるものがあるような。
中の人も同じだしね。
アリシアの意思を尊重したい、みたいなこと言ってたし。
この辺は何となくわた婚の清霞様に通じるものがあるような。
中の人も同じだしね。
713
:2024/11/27(水) 06:29:57.70 ID:4jwvSMwOリズは頭お花畑だけど平和を望む事は良い事だし取り巻きがやらかしたら謝れるし
上っ面だけでも優しい態度でアリシアとの頻繁な交流を望んでるからあまり悪く思えないし可愛いし憎めない
上っ面だけでも優しい態度でアリシアとの頻繁な交流を望んでるからあまり悪く思えないし可愛いし憎めない
714
:2024/11/27(水) 06:37:18.14 ID:p1mmTgYB四面楚歌に陥ってる時に自己陶酔するアリシア、ほんとブレないヤツだな。
今更だがアリシアって常人と比べると感性や価値観が狂ってる部分あるような。
今更だがアリシアって常人と比べると感性や価値観が狂ってる部分あるような。
715
:2024/11/27(水) 07:01:02.60 ID:tgOTkjLkいや実際に(特に仕事)リズみたいな奴が近くにいるとガチで面倒だぞ
しかもそれが派閥の長みたいなポジションなら尚更
しかもそれが派閥の長みたいなポジションなら尚更
717
:2024/11/27(水) 07:02:52.67 ID:p1mmTgYB>>715
リズのような相手の心の深い部分にまでズカズカと踏み込んでこようとする人は場合によっては煙たがられそうなイメージある。
リズのような相手の心の深い部分にまでズカズカと踏み込んでこようとする人は場合によっては煙たがられそうなイメージある。
716
:2024/11/27(水) 07:01:46.74 ID:p1mmTgYB前回アリシアとリズの関係は決裂して修復不可能になったかと思いきや和解フラグが立ったような。
歩み寄ろうとするリズの発言にアリシアの心が揺れたかのような描写があったし。
アリシアのことを表面的な態度でしか判断しない取り巻き達と違ってリズはアリシアの本質的な部分も見ようとしてる感ある。
歩み寄ろうとするリズの発言にアリシアの心が揺れたかのような描写があったし。
アリシアのことを表面的な態度でしか判断しない取り巻き達と違ってリズはアリシアの本質的な部分も見ようとしてる感ある。
719
:2024/11/27(水) 07:08:13.70 ID:p1mmTgYBリズの信者、まるでマスゴミの偏向報道みたいなことしてたな。
仮にも聖女サイドなのにやってることが陰湿で草。
コイツらの方がよっぽど悪女じゃね。
仮にも聖女サイドなのにやってることが陰湿で草。
コイツらの方がよっぽど悪女じゃね。
720
:2024/11/27(水) 07:13:04.26 ID:l2W6+phpリズが内心恋敵のアリシア嫌ってるからそりゃ無意識に垂れ流しの魅了で洗脳されてるやつらはアリシアに攻撃的になるさ
722
:2024/11/27(水) 07:20:30.75 ID:IHufj8gl王道展開だとリズの理想論とアリシアの現実主義なとこをうまくいかせばよりいい世界にできる、みたいな流れになると思うんだけど
なんかただただリズはダメ女でアリシアさんの言うことだけが素晴らしく正しいのだ、みたいなオチになりそうな木もして怖い
なんかただただリズはダメ女でアリシアさんの言うことだけが素晴らしく正しいのだ、みたいなオチになりそうな木もして怖い
723
:2024/11/27(水) 07:24:54.05 ID:p1mmTgYBアリシアとリズが協定を結んでリズの草案をアリシアが添削したり修正したりする、みたいな両者が折衷する展開になるかもと4話見た辺りでは思ってたよ。
その橋渡しをするのが王子様と。
その橋渡しをするのが王子様と。
724
:2024/11/27(水) 07:29:58.50 ID:q34tcNT6今んとこリズは口だけで具体的な行動を何もしていないからな
726
:2024/11/27(水) 07:46:09.77 ID:asDUifH2今回は作画がんばってたな
728
:2024/11/27(水) 08:11:42.11 ID:gKLqIUWL「離れるなんて」って2年間修行して離れてたの忘れてねーかアリシア
聖女が謎の靄を出してる…
ロリコン王子がどんどん寄ってくるきっかけを与えてるやんけ
にーちゃん未だにあっぱらぱーなのか
「言われただけ」とか責任転嫁しているが録音した時にほくそ笑んでたやん
というか冤罪に関してリズが口挟んできて有耶無耶にしとるやんけ
しかしアリシアがロリコンの事を好きって言われても全然ピンと来ねーんだよなー
聖女が謎の靄を出してる…
ロリコン王子がどんどん寄ってくるきっかけを与えてるやんけ
にーちゃん未だにあっぱらぱーなのか
「言われただけ」とか責任転嫁しているが録音した時にほくそ笑んでたやん
というか冤罪に関してリズが口挟んできて有耶無耶にしとるやんけ
しかしアリシアがロリコンの事を好きって言われても全然ピンと来ねーんだよなー
732
:2024/11/27(水) 08:53:16.82 ID:WL5J3SM0ガンダム0083を見て「シーマ様みたいな悪女になるぞ」と言ってるのがアリシア
周囲は「悪女ってニナ・パープルトンのことだろ」と思ってる
こういうことか
周囲は「悪女ってニナ・パープルトンのことだろ」と思ってる
こういうことか
735
:2024/11/27(水) 09:46:09.96 ID:X9BtqV2R悪女というキーワードの定義からしてズレてるんだよねアリシア
792
(出典 i.imgur.com)
へこへこメル
:2024/11/27(水) 20:19:30.94 ID:n+gSqZGX(出典 i.imgur.com)
へこへこメル
793
:2024/11/27(水) 20:27:39.51 ID:8MFssKonメルちゃんかわいい
794
:2024/11/27(水) 20:37:03.61 ID:HaAJ1I/kというかロリコンの指示も意味不明よな
わざわざ影でコソコソさせる必要があると思えねーんだが
わざわざ影でコソコソさせる必要があると思えねーんだが
795
:2024/11/27(水) 20:52:24.45 ID:vZJcpaTv聖女の洗脳波動の影響受ける受けないの条件/資質って何か設定があるのかな
796
:2024/11/27(水) 21:01:30.82 ID:ZB/Ea0n6じいさんに片目をやったってのが いまいちだよな。暗黒竜と戦って相打ちで目を失ったとかなら絵になるのに
797
:2024/11/27(水) 21:23:01.78 ID:1EwKgDRWウィルおじいさん、思った以上に大物だったw
てっきり貴族だと思ってた
てっきり貴族だと思ってた
798
:2024/11/27(水) 21:26:52.20 ID:DWL8K/jLじいさんが王様の兄弟とバラしたときアリシア驚いた顔していなかった。ゲームの世界で知っていたのかな?
801
:2024/11/27(水) 22:30:20.07 ID:q34tcNT6>>798
ゲームではロアナ村は名前しか出てこないとか言ってた
当然、村人も出て来ない
ゲームではロアナ村は名前しか出てこないとか言ってた
当然、村人も出て来ない
799
:2024/11/27(水) 21:35:30.87 ID:ioWJ1kGG原作コミックでは目が見えるようになったじいさん見て跪いてたけど
後から気付いたって感じ
後から気付いたって感じ
800
:2024/11/27(水) 22:08:39.55 ID:+zb59udQデューク様がなんやかんや一番好感度高いよな
ヴィル爺がそんな立場の人だったの…悪党って昔の意味だと力強い武士と言う意味あったの思い出した
ヴィル爺がそんな立場の人だったの…悪党って昔の意味だと力強い武士と言う意味あったの思い出した
804
:2024/11/27(水) 23:41:13.54 ID:2sPRrn1yデューク様はリズの洗脳は効いてないけどアリシアには洗脳されてるともいえる
820
:2024/11/28(木) 07:45:10.22 ID:O4uAJ1/6>>804
っていうよりはデュークがリズに出会う前にアリシアに惚れ(洗脳?)されてたからリズの洗脳が効かなかったって感じじゃないかな
っていうよりはデュークがリズに出会う前にアリシアに惚れ(洗脳?)されてたからリズの洗脳が効かなかったって感じじゃないかな
807
:2024/11/28(木) 00:08:29.55 ID:DhSvkwrl普通の悪役令嬢とは違って面白いな
808
:2024/11/28(木) 00:13:39.54 ID:Q0s1p6Iyヒロインの眼帯戻してくれよぉ
作者は眼帯ヒロイン人気出ると思ったの?
可愛いヒロイン見せてくれよ
作者は眼帯ヒロイン人気出ると思ったの?
可愛いヒロイン見せてくれよ
809
:2024/11/28(木) 00:26:45.32 ID:xaIJnzbaいつか王様の兄貴が死に間際に戻すんじゃないの
810
:2024/11/28(木) 00:46:10.52 ID:ksaxxEaO目ん玉をちぎってジジイにやるヒロインって新しいわ
811
:2024/11/28(木) 00:46:59.52 ID:Cs99ilpnこれ1クールだよね
原作はまだ完結してないみたいだけど
残りの3~4話でうまく切れそうなところあるの?
原作はまだ完結してないみたいだけど
残りの3~4話でうまく切れそうなところあるの?
828
:2024/11/28(木) 08:32:10.74 ID:6x3QT5iZ>>811
アニメ化決定と聞いた時から心配してたけど、残り話数に関わらずそもそも切りのいい所ってないんだよなこの話
状況が大きく動いて切りがいいっぽいときに、それまでの問題が全然解決してないから
アニメ化決定と聞いた時から心配してたけど、残り話数に関わらずそもそも切りのいい所ってないんだよなこの話
状況が大きく動いて切りがいいっぽいときに、それまでの問題が全然解決してないから
831
:2024/11/28(木) 08:45:30.77 ID:+jg8lID7俺たちの戦いはこれからだ
アニオリ
さあどっち
アニオリ
さあどっち
832
:2024/11/28(木) 08:48:15.80 ID:26D2s/xJ>>831
続け!がいいな。
続け!がいいな。
コメントする