<わたしの宝物>「私はあなたが許せません」 “莉紗”さとうほなみにツッコミ 「あんたが言うな」の声続々(ネタバレあり)
 俳優の松本若菜さん主演の連続ドラマ「わたしの宝物」(フジテレビ系、木曜午後10時)の第8話が、12月5日に放送された。さとうほなみさん演じる水木莉…
(出典:)


<わたしの宝物>「栞ちゃんだけは手放しちゃダメだと思います」 “真琴”恒松祐里&“美羽”松本若菜の友情に「理解できない」の声(ネタバレあり)
 俳優の松本若菜さん主演の連続ドラマ「わたしの宝物」(フジテレビ系、木曜午後10時)の第8話が、12月5日に放送された。恒松祐里さん演じる真琴が、美…
(出典:)


<わたしの宝物>「聞き覚えありますよね?」 ダブル修羅場に「怖すぎる」「栞ちゃんはどこ」の声(ネタバレあり)
 俳優の松本若菜さん主演の連続ドラマ「わたしの宝物」(フジテレビ系、木曜午後10時)の第8話が、12月5日に放送された。ラストでの展開について、SN…
(出典:)


わたしの宝物』(わたしのたからもの)は、2024年10月17日からフジテレビ系「木曜劇場」枠にて放送中テレビドラマ。主演はフジテレビ系連続ドラマ初主演となる松本若菜。2023年4月クールに同枠で放送された『あなたがしてくれなくても』脚本・市川貴幸と、三竿玲子プロデューサーが再タッグを組む。 神崎美羽(かんざき…
20キロバイト (1,893 語) - 2024年12月6日 (金) 11:42

(出典 www.fujitv.co.jp)



(出典 contents.oricon.co.jp)



(出典 p.potaufeu.asahi.com)



(出典 www.crank-in.net)



(出典 contents.oricon.co.jp)



(出典 i.ytimg.com)



(出典 contents.oricon.co.jp)



(出典 www.fujitv.co.jp)


 【わたしの宝物】
 みんな、リサとマコトに文句言ってるけど、実際女なんて裏ではこんなもんよ。感情で動く生き物だから。いきなりいい人になるライバル女とかの方が、作り物感あるわ。女はしたたかな生き物だから、自分のやってることはいくらでも棚に上げられるのだ。だから、それを楽しむドラマですね。恐らく。

 それにしても、赤子大きいですねwwいや、可愛いんだけどさw

375
子どもが冬月の子だとわかってないみたいね、リサは
妻子がいて幸せなのに冬月を弄んだと思っているのでは

落とし物の栞発見されなかったな




377
なんか今日おかしくなかった?
宏樹と図書館で会った時冬月は美羽の旦那が宏樹だとは知らなかったはずなのに
冬月の顔はそれを知っていて会いに来られた人の顔だった
演者も演出も間違えてるんじゃ?
ほなみや真琴の脇キャラが出張ってくるおかしさはいつものことだけどw

402
>>377
苗字や今までの会話内容から宏樹が旦那なのは気付いてるだろ冬月は

423
>>402前々回の冬月宏樹もう一人女の3人の会議で宏樹が妻の話して苗字言ってて気付いてたよ

378
部外者がこんだけ責めるならこうなりゃ宏樹の両親も来て美羽を責めるシーンも入れてしまえ
むしろマコトやリサよりも宏樹の親にこの役割させろ

381
>>378
確かに
リアリティでて正論だな
そら親が一番文句言っていいわ

379
商談に行って苗字と指輪とプライベートの話で薄々勘づいてるよ

380
前回気づいてたと思うけど

382
栞ちゃんは今誰が子守りしてるの?マスター?

404
>>382
そらもう忘れられて家に置き去りよ

408
>>382
それ一番気になった。
…まぁドラマだし適当にシッターさんに預けたとか省いたのかもしくはあえて一人きりにしていた展開なのか。。

383
そう言えば今日もずっしりした赤子は可愛かったな
テキトーに見ていたので自分が悪いと思うけど、宏樹が図書館行って冬月を喫茶店に誘ったとき赤子はどこに預けてたの

384
冬月死亡の誤報元のリサに責められるのは流石に理不尽だな

385
>>384
リサは子どもは冬月の子だと思ってないようだから、美羽から生んだ経緯を聞かされて自分のせいだと気づくのかも
現実にはそんな細かい事情まで話さないと思うけど

407
>>384
その理不尽っぷりで周囲を不幸にしたリサの名字が「ミズキ」
理不尽な結末で黒歴史になった夏ドラ「海のはじまり」で周囲を不幸にした女の名前も「ミズキ」

偶然とはいえミズキの響きには何故かモヤモヤしてしまう(-_-;)

386
宏樹がモラハラしなければ
リサが冬月が亡くなったと言わなければ
この2人も自分がした事を反省するシーンあるだろうな

388
>>386
宏樹はもう気づいてるでしょ
だから托卵していいわけじゃないけど譲歩してんのよ

387
今日の美羽役の松本さん、ほぼずっと同じ顔、表情だった

390
反応が中学生なんだよ

391
とんでもない少子化ドラマだろこれw
これ見て結婚しようとか思わねーだろ
現実はもっと酷いんだから

395
変人しかいないドラマ
唯一まともなのはマスターかな

399
冬月とヒロキの修羅場の続きやれよ

400
来週はどうやら水掛け論みたいだな

403
なんだよこのホラー映画みたいな展開は

405
美羽は会社名聞いてなんで冬月の会社だと分からないの?

409
殆どの登場人物に感情移入も共感も同情も納得も出来ないドラマは近年でも見かけるけどこのドラマはその中でも別格に酷いな
マスターの北村一輝以外、全員クズって…
宏樹は改心したとはいえ元が酷かったし
宏樹が優しいままだったら美羽も過ち犯さなかったろ
美羽も自分がとんでもない過ちしておきながら悲劇のヒロインぶってるの嫌悪感しかない

410
まあ宏樹はあんなに栞を溺愛してるんだから家に放置して危険にさらすようなことはなかろうと無理なく脳内補完は出来るよ

430
>>410
10秒もあればシッターに預けるシーン描けるだろうに

411
栞を産むって美羽が決心して宏樹の子と偽ったのは冬月が死んだ(と思った)からよな
リサには今の状況はてめぇのせいでもあるってのをさっさと思い知って欲しいわ

まあ死んだと思ってなくてもオカンのことあるから托卵選択したのかもしらんけど

414
>>411
真琴もリサも今の美羽と宏樹の状況は自分にも原因があるってのを全く理解してないキャラなのが救いようが無い
ほんと筑前煮女レベル

412
美羽の宝物の比重が栞だけじゃなく宏樹にも向いてるからどうするんだこれ
栞と宏樹が美羽の宝物になってるじゃん
主人公補正で最後は元サヤに戻るんか

413
美羽は宏樹栞と元サヤエンドしか望んでないみたいだが宏樹は離婚エンドに向かってるし
ここから軌道修正できるのかね

415
やっぱもう一回冬月がアフリカに行って今度はちゃんと死んでくれば父親がいないのはかわいそうだからって仮面父やれるんじゃないかな

416
冬月が自分の子供いるの知った時一緒に育てたいってなるのかどうなのか

417
歩道橋出てこなかったな

418
今は図書館に住んでるからな

426
>>418
ここまで図書館での偶然の遭遇が3回もあるのは住んでるからか

419
今は図書館に住んでるからな

420
元カレを生かしたからややこしくなった、そこはカットして托卵夫婦の心の動きと変化だけに集中でよかった
余計な要素を持ち込みすぎるからあり得ない状況=視聴者が感情移入しにくいドラマになる
最近のライターは、なぜか設定の新規性や珍奇性には拘るが、物語の基本の人間や感情の自然な深堀に拘らない傾向があるな
これでは見てる人の気持ちをつかむドラマは永遠にできないよ 珍奇は一過性で一瞬、継続性や普遍性はないから

422
とりあえず離婚の話し合いが終わるまでと宏樹が決めたとはいえ、あんな辛気臭い顔した美羽がいる家に帰るのしんどいな

425
さすがに「あなたが不倫した男に片思いしてる同僚です」ってだけの奴に水ぶっかけられたら警察に被害届出すわ

436
>>425
まだ事情を知らないリサからすれば立派な旦那さんがいて子供までいるのに独身の男と不倫して
冬月は何を勘違いしたか浮かれてたのに捨てられて
美羽さえ不倫しなければ今まで通りだったのに、ってとこじゃない?
真琴の、美羽に確認する前に宏樹にぶちまけたのよりは納得できるかな

428
しかしツッコミどころの多い回だったな
またまた図書館で偶然遭遇したことくらいはどうでもよくなってくる

431
美羽の辛気臭さと常にあわよくば思考の卑しさはどれだけ美人でもさすがにキツい

432
大映ドラマっぽくて面白い
セリフや音楽も大げさにすればもっと面白い

433
松本若菜で本当に良かった
松本若菜しかいないだろ

435
>>433
これ
前に菜々緒とか田中みなみとか挙がってたけどこの辺挙げるやつって色々わかってないよな

434
会社名聞いたのに美羽は冬月が経営している会社だと気づかない
これが一番ひどい

593
>>434
日本に帰ってきて会社名変わったんでは?
もう一度立ち上げようと思う的な会話あったような

437
美羽んちってシュレッダーないのかな
DNA鑑定の結果はシンクで燃やしてたよね

438
シュレッダーは残るからな
川藤なら全部くっつけるぞ

439
雑貨屋も喫茶店も暇そうだな
赤字じゃねーのかよこれ

443
マコトの方はこのままじゃ宏樹と栞がかわいそうだと思って歪んだ正義感から知らせた方がいいと考えた、と100歩譲って理解できなくはないけど、
リサのこれは誰の為にやってんの?完全に自分の腹いせでしかないな

444
今週の見た

真琴は良き友だと思う
手紙盗み見る事もしなかったし
宏樹にバラしたのはおせっかいだったけども

リサはもう関係終わってるのを知ってるのにかき乱してるのがほんと意味わからん
家庭があるのに不倫したのは冬月も同じだろ、と

445
脚本家がドラマの内容をより煽るために
取って付けたみたいな流れになってる
冬月と美羽はお互い思いあい栞の実の親だし
宏樹は離婚してくれるんだし
問題解決は難しく無いのに周りの人が2人をを煽りドラマの話題を狙うだけ

453
>>445
美羽が宏樹からはなれんのよ宏樹次第とか言っちゃって冬月のところに行こうともしないし周りがどうこうじゃなくて美羽が宏樹の元から動きたくないんだよ
これ一回の過ちで全てを失う女の話だとおもってる

446
托卵というワードを使いたかったドラマ

448
会社辞めるからって取引先の親族喧嘩売るとかやってる事バイトテロと変わらん
騙して呼び出して、しかも予告じゃ水ぶっかけまでやってるしちょっと怖すぎるわ

451
神回で草
次回も神回っぽいし
たまんねーわ

458
リサのはかき乱してすらいないんだよなあ
自分はスッキリして美羽は憂鬱になるだけ
話には何の影響もない

463
>>458
憂鬱になって自殺
この脚本家ならありえる

571
このドラマに出てくる女みんなクズばっかり

579
宏樹の両親このまま出てこないでドラマ終わることだけはしないでくれよ
そこが一番大事な部分でもあるんだから逃げるなよ

583
先週の話で宏樹はとっとと家を出るんだと思ってた
とりあえず家は出てから今後の話をするんだと

642
今見たけど、リサが酷すぎる
お前が嘘ついたせいだろ
それなのに、美羽のことを許せないとか言ってて腹立つわ
全部お前のせいだろ(怒)