なちこの推しBL作品

ウェブトゥーンのサムネイル
デジタルコミック > ウェブコミック > ウェブトゥーン ウェブトゥーン(朝: 웹툰、英: Webtoon)とは、web(ウェブ)とcartoon(カートゥーン)を合わせた造語で韓国発のスマートフォンを縦にスクロールして読むタイプのウェブコミック。日本において「WEBTOON(ウェブトゥーン)」は、NAVER…
8キロバイト (464 語) - 2024年6月7日 (金) 11:13

 今日紹介するのは、Aeju先生の韓国ウェブトゥーンコミックス。『恋人パシリ~遺伝子の発現にはご注意を~』です。私は、この先生の書く絵が好きです。話も好きです。えちも好きです。まずは、王道のこちらの作品から入って欲しくて紹介しました。オメガバースの話になりますので、苦手な人は避けてください。
 フェロモンの出ない半分オメガという体質の主人公に、産まれて初めての発情期がやってきた!それを毛嫌いしている同僚のアルファに見られてしまって・・・というお話。
 最初はケンカップルの2人ですが、まぁ、濃厚なエロラブを繰り広げていきます。ストーリーは王道かなと思います。なので、一癖も二癖もある作品が好きな方には物足りないかも。それでも、受けも攻めもイケメンの作品を一つ選ぶとしたら、私はこれを選ぶかもしれません。
 攻めはツンツンしてるけど最初からイケメンなのですが、最初微妙だと思っていた受け(主人公)が、超絶イケメンだったことに途中から気が付きます。受けの身体がむっちりしていて、何ともよき。鼻血。よき。もう、いつまでやってんの!?(褒めてる)ってツッコミ入れたくなるくらい、えちのシーンは長いです。そして濃厚です。でも、王道なケンカップルのお話なので、最後まで楽しく読めます。途中でメイン二人以外のお話も入ります。
 そんな題名にするほどのパシリの印象はないかな。それより、あんなに愛されて主人公羨ましい・・・(私は攻めの堅吾が大好きなので)作品です。途中から攻めがヒロイン化します笑

 絶倫アルファ×絶倫オメガ!似た者同士のケンカップル!こちらはレジンコミックスですが、シーモアでも発売中。全98話です。完結しています。

お勧め度 ★★★★☆
ストーリー★★★☆☆
 作画  ★★★★☆
 エロ  ★★★★★
 笑い  ★★★★☆
 泣き  ★☆☆☆☆

【【BL画像あり】半分オメガ×絶倫アルファ『恋人パシリ』のご紹介!】の続きを読む


 今日紹介するのは、シギ乃先生のBLコミックス。『ヤクザ教師とハメられ王子』です。

 これは・・・一言で言うと、え!?銀魂!??
です笑  銀魂の作者がBL書いたらこうなったwwみたいなお話です。だから、物凄くエロいことやりながらも、プッと笑ってしまうというか。コメディ好きじゃなければ読めません。なんて言っても、主人公がアホ。教師なんだけど超絶アホ。教育者なのにとんでもないアホです。(何回もアホアホ言ってすみません)そういう意味では、受けの矢部ちんは不憫受けに入るのかも。物語の後半で、ようやく少しまともになりますが、特に1巻は振り切ってるレベルのアホです。

 私は、正直この主人公好きじゃないんですが(オイ)それでも最後まで読んでしまうのは、受けの矢部ちんが最強だからです。天然の小悪魔と言いますか、誘い受けもプロだし、普段の素っ気なさもプロだし、(ボケの)ツッコミもプロです。しかも男子高校生だし、最強です。

 本当に、受けの矢部ちんをひたすら愛でていたら、物語が終わります。
 一応、注意点なのですが、こちらの設定は一応、『教師と生徒』ものなので、その背徳感なんかを期待して読むと、全くありませんのでご注意ください。主人公に、背徳感などという人間的な常識的な感情はありません。(失礼)

 生徒に恋した真実のアホ × ツンデレ最強王子
 1巻の最終話あたりからBL作品として面白くなりますので、前半でリタイアしないで!とお願いしたいです。


お勧め度 ★★★★☆
ストーリー★★★☆☆
 作画  ★★★☆☆
 エロ  ★★★★★
 笑い  ★★★★★
スパダリ ★☆☆☆☆

【【BL画像あり】BL界の銀魂!!『ヤクザ教師とハメられ王子』】の続きを読む


 今日紹介するのは、彩景でりこ先生のBLコミックス。『蟷螂の檻』です。ついに、この作品を紹介する日が来てしまった・・・・
 私、この作品のような女性っぽい受けが地雷で、読むのを避けていたんですが、ついに読んでしまいました。読んでしまったら、私の大大大大大好物なNTRがあるじゃないですか!!それもかなりな不憫受けが。
 そのシーンだけで、何回抜いたことか!(抜くものないんですけど)しかもただのNTRではありまてん。詳細はネタバレになるので避けますが、攻めのど鬼畜さ半端ないです!そのすべてが至高でした。ありがとうございます。ありがとうございます。
 
 このお話は、両親からの愛に恵まれず、孤独に育った名家のお坊ちゃん育郎を、計画的に自分に依存させる使用人、典彦の狂愛を楽しむ作品です。
 
って楽しめねぇよ!!!!全然楽しめないけど、先が気になって気になって、読む手は止まりません。果たして、育郎は救われるのか、それとも、完全に典彦の手に落ちてしまうのか・・・最後までハラハラドキドキの超展開。間違いなく平成のBL界、伝説の名作です。
 
 サイコパスど執着攻め × メスに落とされた不憫受け
 コミックスは全5巻。完結しています。

お勧め度 ★★★☆☆
ストーリー★★★★★
 作画  ★★★★☆
 エロ  ★★★★★(★10くらい)
 泣き  ★★★★★
 設定  ★★★★★

【【BL画像あり】平成のBL界伝説の名作『蟷螂の檻』闇の世界へご案内致します。】の続きを読む

ウェブトゥーンのサムネイル
デジタルコミック > ウェブコミック > ウェブトゥーン ウェブトゥーン(朝: 웹툰、英: Webtoon)とは、web(ウェブ)とcartoon(カートゥーン)を合わせた造語で韓国発のスマートフォンを縦にスクロールして読むタイプのウェブコミック。日本において「WEBTOON(ウェブトゥーン)」は、NAVER…
8キロバイト (464 語) - 2024年6月7日 (金) 11:13

 《今日紹介するお勧めBL漫画》
 ヒヌン先生のウェブトゥーン/レジンコミック。『未成年~未熟な俺たちは不器用に進行中~』 純愛、両片想い、虐待、不良、クラスメイト、秘密の関係、高校生


 私がウェブトゥーンコミックにハマった初期の頃に読んだ作品で、最近番外編も出ました。基本、「エロがエロくなければ読まない」がモットーの私ですが、エロがなくとも尊いと思える数少ない作品です。作画の未熟さは感じますが、(例えば前日傷だらけの怪我してて、翌日学校では無傷みたいな)優しい色合いの全カラー作品なのでとっても読みやすいです。
 韓国BLの正統派な作品で、悪者や当て馬キャラなど出てこない点が非常に良き。邪魔者なしなので、そこはノーストレスです。
 ※韓国ウェブトゥーンは、BLに限らず、ほぼ暴力シーンがあります。苦手な方は避けて下さいね。ちなみに私は暴力大好物です。(すみません)

 〈ストーリー〉
 学校の優等生でお金持ちの主人公はクラスのいじめを傍観していた。ある日、いじめっ子グループの主犯格であるヤンキーが父親らしき男に暴力を振るわれているところを目撃してしまったところから、興味を持たれてしまい、、、という物語。

 王道なラブストーリーだと思います。変に拗らせていないところがお気に入りです。主人公2人の性格も好き。2人とも、最初から思ったことを言い合う対等な関係がよき。

 人生つまらなそうな不良 × 不良を見下す金持ちの優等生
 あんなに嫌いだった攻めに対し、受けが徐々に好意をもつ過程が丁寧に描かれていて気が付くとポチっている作品です。ライン漫画全70話です。


お勧め度 ★★★★☆
ストーリー★★★☆☆
 作画  ★★★☆☆
 エロ  ★☆☆☆☆
 泣き  ★★★☆☆
キュン  ★★★★★

【【BL画像あり】『未成年~未熟な俺たちは不器用に進行中~』不良少年×優等生の純愛】の続きを読む


 今日紹介するのは、犬居葉菜先生のBLコミックス。『狼への嫁入り~異種婚姻譚~』です。私、人外の作品はほとんど読まないのですが、これは好きです。最初エロそうだなぁ・・・とエロを期待して読み出してごめんなさい。
 狼族には『嫁体化』というしきたりがあり、兎族の少年は村のために狼族の名家へ嫁入りすることになるが、肝心の婚約者は冷たくて、しかも着いて早々に「番になるためにお前の体質を変える」と言って指で犯される・・・!!という物語。これだけ聞くとエロですよね!?

 でも、そういう話じゃなくて、もっと神秘的なジブリ的なファンタジーの世界への入り口だったりして。読んでいくと、圧倒的な画力と設定の深さに重々しく頭を垂れたくなる、そんな作品です。心が洗われるといいますか、浄化されるといいますか、他の作品にはない独特な世界観に夢中になって、あっという間に読破してしまいます。
 合う合わないはあるかと思いますが、ファンタジーな世界観に癒されたい方、丁寧な心理描写がお好きな方に強くお勧め致します。
 特に、何事にも興味が無かった攻めが、徐々に心を解いていく姿には感動します。

 冷たい無愛想オオカミ×強気健気ウサギ
コミックスは番外編も入れて全5巻。8月で完結ました。


お勧め度 ★★★★☆
ストーリー★★★☆☆
 設定  ★★★★★
 作画  ★★★★★
 エロ  ★☆☆☆☆
 笑い  ★☆☆☆☆
 泣き  ★★★☆☆

【『狼への嫁入り』最終巻、8月15日シーモア先行配信!!】の続きを読む

このページのトップヘ